息子の結婚に反対しています。 理由は相手の育った過程環境が悪く、私自身も関わりたくないですし、息子も関わると不幸になると思うからです。

家族関係の悩み1,809閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">25

ベストアンサー

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ThanksImg質問者からのお礼コメント

たくさんのご回答ありがとうございました。 この件は何度考え直しても譲れないところではありますが、私も改めるべきことは改めて息子と向き合って説得を試みようと思います。

お礼日時:1/16 11:18

その他の回答(13件)

支えてあげればいいのに...否定ではなく応援。 その支えが息子さんのやる気を起こし力となるのではないでしょうか?そして環境に恵まれなかった女性と幸せな家庭を築けたら息子さんは素晴らしい〜立派!カッコいい! 息子さんを立派な男にしましょう。 それがあなたの役目、願いでは?...

息子の事を思うなら息子の決めた事に口出ししないでください あなたは息子のためと言いながらむしろ息子の人生の足を引っ張っている、不幸にしているって事に気付いた方がいいです しかも視野も狭いし、人を馬鹿にする時点であなたの方がその彼女よりヤバいですね 母子家庭で生活保護だからなんですか? 母子家庭で生活保護でも結婚して幸せな人生を送ってる人なんて五万といますよ、あなたの視野が狭すぎるし、性格も悪すぎますね あなたの方がよほど人間性に問題があります 大体、子供であろうが20歳を超えた人にいつまでも親が口出ししてああだこうだって言うのは非常に気持ち悪いっていうのを自覚した方がいいです いつまでも子離れできないのは毒親です

あと、彼女が専門学校卒で残念ってあなたの方が人として残念な人だよ 学歴でしか人を見れないのは頭が悪くて性格も悪くて自分に自信が無くて何にもない人って証拠ですよ 専門学校卒が残念な人だって? じゃあ、高卒どころか小学校中退のあの松下電器という会社を作った松下幸之助はもっと残念な人だってあなたは言ってる事になるぞ? 彼の家はめちゃくちゃ貧乏だったの知ってる?彼女の比じゃないぞ? 知らないだろ?、勉強不足なんだよあなたは! 自分がどんなだけ愚かで恥ずかしい発言してるか分かってる? 高卒だろうが中卒だろうが専門卒だろうが家が貧乏だろうがちゃんとしてる人なんで五万といるし、大卒より稼いでる人だってそれなりにいるわ! 息子の事を心配したり、彼女の悪口言ってる暇があったらまずはあなたがちゃんと勉強して更にその腐った性格と頭の悪さを直しなさい

息子さんは何歳で職業は?相手の女性は何歳で職業は? お気持ちはよくわかるのですが、反対する理由が余り理由になっていない感じします。 私には娘がいて絶対反対な男性と付き合ったことあり(会ったことはありません)それでも、娘がその男性と一緒にいたいと言うのなら、どんな状況になっても対応するしかないのかと随分悩みました。幸い、色々あり別れたので良かったのですが、また連絡を取るようなことがあったらと思うと心配になります。 3年も続いているのは凄いですね。娘の場合は恋に恋しているような状態だったけれど。 結局周り(家族)から祝福されない結婚はうまくいかないと思います。 息子さんや、その女性、あなたとご主人と、女性の母親と、みんなで会って話し合ったらどうでしょうか。

息子は32歳で相手は27歳の看護師の方のようです。大卒の方ならまだしも専門学校卒というところも残念に思ってしまいます。 私自身、大卒もしくは短大卒ではない方と親戚付き合いがうまくいかず(たまたま非常識な高卒の方だったのかもしれませんが)、夫婦のいずれかが高卒の親戚とは絶縁状態であり、息子とそのようになってしまうのを悲しく思います。 実際にみんなで会って話すことも提案はしたのですが、息子にはすべてを破壊するとしか思えないからまずはこちらを落ち着かせてからがよいと言われてしまっていますし、確かに実際に会って感情を抑える自身がありません。 私ではなく第三者にお願いする形でなんとか目を冷ますことはできないでしょうか。。

今の時代にバツ1やバツ2なんていくらでもいますし汚点でも何でもないので息子さんの好きにさせてあげればどうですか? どうしても嫁姑の関係もしたくないならそのように宣言すればよいわけで、嫁にとっても姑なんて鬱陶しいだけですからお互いにとって絶縁はメリットです。 もう大人の息子のことをいつまでたっても自分の所有物だと勘違いするのを毒親と言うんですよ。

息子を愛してるなら息子が一緒に居たいと思う人との生活を邪魔しないで上げてください。