tuk********tuk********さん2025/1/7 22:0299回答財務省が発表してるこの国債残高のグラフは、ウソなのですか?財務省が発表してるこの国債残高のグラフは、ウソなのですか? …続きを読む政治、社会問題 | 経済、景気・371閲覧共感した
ベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11309099811へきうん321へきうん321さん2025/1/10 8:05今、財政破綻してないのだから今後もしないとか、トンチンカンな発言があるのにびっくりです。経済学者が危機感を募らせているのに、素人の知ったかぶり。ネットって怖いですね。 それでも、税金を上げるのにも限界はあるし、積極財政派の人もハイパーインフレにはならないと言っているところを見ると、ある程度のインフレはあるということなのでしょう。きっと大変な時代が来ますよ。この回答はいかがでしたか? リアクションしてみようなるほど0そうだね0ありがとう0
ベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11309099811へきうん321へきうん321さん2025/1/10 8:05今、財政破綻してないのだから今後もしないとか、トンチンカンな発言があるのにびっくりです。経済学者が危機感を募らせているのに、素人の知ったかぶり。ネットって怖いですね。 それでも、税金を上げるのにも限界はあるし、積極財政派の人もハイパーインフレにはならないと言っているところを見ると、ある程度のインフレはあるということなのでしょう。きっと大変な時代が来ますよ。この回答はいかがでしたか? リアクションしてみようなるほど0そうだね0ありがとう0
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11309099811lig********lig********さん2025/1/14 3:37嘘じゃないけど、財務省が増税のため危機感をあおるために作ったグラフ なのでだまされないように 日本の税金の不透明性は104か国中94位。天下りと利権のために、税金を私物化し、横領しているのが財務省。過去にこれ暴こうとして殺された政治家もいるほどだから。 下の記事、youtubeでコメント投稿したら全部自動的に消されてます コピペして試してみて、財務省ここまでやるかという感じです ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 消費税の恐るべき秘密 https://www.wjsm.co.jp/article/public-Economy/a305 消費税は輸出大企業だけが得する不公平税制です。フランスで導入され、初めから輸出企業を援助するという目的が強い税金で、米国では不公平であるという理由で導入されませんでした。 消費税は事業者の払う直接税で、還付金がある。しかし、事業者は消費税を価格転嫁するため、最終負担者は私たち庶民です。平成5年の消費税24兆円のうち、6.6兆円が特定企業に還付され、不正還付も多く実質企業への補助金になっています。 言い換えると、私たちの払った消費税のなんと4分の1が、特定企業にかすめとられているのです。 たとえば トヨタ自動車 2023年度 法人税、住民税及び事業税 5844億円 消費税からの輸出還付金 2兆1803億円 21803-5845=1兆5957億円 トヨタは、法人税が0になった上に、私たちの懐から1兆5957億円の利益を得ている、ということになります。トヨタ車は欧米では価格が日本の2倍近い値段に設定されています。故に消費税をそのまま載せて売ってもわかりません。しかしもし消費税を載せて売って、輸出還付金をを請求したとしたらどうでしょう?不正還付になり、そのまま私たちからトヨタへの補助金になります。 消費税導入の背景は、円安。円安によって、トヨタなど、輸出主体の大企業は業績が悪化。これを支援するため、経団連が財務省と自民党に導入させ、さらに税率もあげさせた。経団連が発起人という時点で社会保障費に使うというのは嘘だとわかるでしょう?ゆえに、消費税は廃止したほうが社会保障のためになります。消費税導入で、トヨタなど特定企業は、過去最高の利益をあげるまでに回復。私たち庶民の実質賃金が過去最悪で、貧困率がOECD加盟国中最悪の58.7%である中でです。経団連はさらに、19%まであげるよう自民党に圧力をかけていると言われてます。マスコミは絶対このことを報道しません。トヨタはCMの大スポンサーだから。 公明党の西田幹事長は、過去の減税に財源は無かったと暴露。消費税廃止も財源なしでできるのです。 主権者である私たちが、ここまで経団連、自民党と財務省になめられている原因は多くの人が選挙に行かないから。政治に関心がなく選挙にいかないと、選挙にいく保守層の希望通りの政治になります。税金を決めるのは政治です。税金を減らして生活をよくするには、税金を減らすという政治家や政党に政権をあずけるしか方法は無い。それが選挙です。夏の選挙で、さらに増税するという庶民の敵自民党を落としたい。減税するという国民民主党や政治家に政権をあずけたいと思ってます。 団結して、私たち庶民をなめている自民党をこらしめましょう。なるほど0そうだね0ありがとう0
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11309099811ID非公開ID非公開さん2025/1/10 8:23グラフは本当だと思います。 ただ、それが問題かどうかでしょうね。 国債は国の借金と言いますが、借金の意味が一般家庭と国や会社では大きく異なります。 お金を発行できず働いて稼ぐしかない一般家庭なら借金は明らかなマイナスですが、お金(債券)を発行して買ってもらえる信用力のある国や会社にとってはお金を借りて設備投資して会社を発展させるということは当たり前のことです。 むしろ国債額が大きいほど経済活動を励起している良い状態であるともいえます。(中抜きや裏金とかに使ってなければね。) よって、グラフは正しいけど、「それが問題だから増税」という洗脳は間違いだと思います。なるほど0そうだね0ありがとう0
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11309099811エックエックさん2025/1/9 13:16本当です。 ですが来年度予算案を見ると、発行予定額と償還予定額がほぼイコールなので上昇カーブは頭打ちとなり、しばらく横ばいに推移すると思います。 生保も銀行も財務省から頼まれれば、お付き合い程度では買いますが、CPIの半分も利息がつかないボロ債権なんて本音では買いたくないのです。なるほど0そうだね0ありがとう0
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1130909981111498159181149815918さんカテゴリマスター2025/1/8 15:41嘘ではありません が、だから何?程度の話です これが問題なら以下の事実をどう捉えますか? 明治時代1872年から見ると国債発行残高は3,740万倍に増えました。 日本の政府長期債務残高は、1970年と比べて「180倍」になっているわけですが、財政破綻していません。 財務省の資料によると、政府の長期債務残高は2023年度末に1970年度の177倍強に達します。なるほど0そうだね0ありがとう0tuk********tuk********さん 質問者2025/1/8 15:47あなたのお仲間さんの中にウソだと断言する人がいるのです。 明治時代1872年から見ると国債発行残高は3,740万倍に増えました。 そりゃあ初めは微々たるもんの額ならそうなるでしょう? 参考にはなりません。 日本の国債残高は、GDP比250%位で世界一でしょ。 あなた、絶対今後も財政破綻しない証拠はあるのですか?さらに返信を表示(17件)
tuk********tuk********さん 質問者2025/1/8 15:47あなたのお仲間さんの中にウソだと断言する人がいるのです。 明治時代1872年から見ると国債発行残高は3,740万倍に増えました。 そりゃあ初めは微々たるもんの額ならそうなるでしょう? 参考にはなりません。 日本の国債残高は、GDP比250%位で世界一でしょ。 あなた、絶対今後も財政破綻しない証拠はあるのですか?
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q113090998111111111111111111111111111111さん2025/1/8 0:34民主主義国家ですし さすがに嘘はないかとなるほど1そうだね2ありがとう0