Arudinoについて質問です。文字数オーバーの為、質問文は追加で乗せます。以下は作成したプログラムです。 // センサーのピン番号設定

画像
補足

HC-SR04の超音波センサーを2個使用して、センサーと障害物の距離が150cm以上の範囲の時に緑色のLEDランプを点灯、センサーと障害物の距離が150〜50cmの範囲の時に黄色のLEDランプを点灯、センサーと障害物の距離が30〜50cmの時に赤色のLEDランプを点滅、センサーと障害物の距離が30cm以下の範囲の時に赤色のLEDランプを点灯させるプログラムを作りたいです。 一応chatGDPでプログラムを作ってもらいましたが、これで大丈夫でしょうか?また、配線やLEDなど、何をどこに挿せばいいのかが分かりません。プログラムが作動するように、最初から最後まで挿す場所を教えて貰える方はいませんでしょうか? すみません、ブレッドボードを2つ使用した方で教えて頂きたいです(><)

C言語関連 | プログラミング54閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">25

ベストアンサー

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ある実験をしてて、セニアカーに付けて実験をしようとしているんですけど、1つのブレッドボードだと位置が確認し難いと言われたので、2つのブレッドボードを使用して、センサーとセンサーの間隔を12cm程開けないといけないんですよ。写真(過去の先輩が作成した)のような感じで、自分が作ったプログラムの組立て(ブレッドボードにジャンパ線やLEDをどこにどう挿すのか)が分からなくて、、 頂いた質問の回答になっているか分かりませんけど><

画像

その他の回答(1件)

const int trigPin1 = 9; const int echoPin1 = 8; const int trigPin2 = 10; const int echoPin2 = 7; // LEDのピン番号設定 const int greenLED = 3; const int yellowLED = 4; const int redLED = 5; この通りにつなげばいいだけだとおもうけど