回答受付終了まであと5日00さん2025/1/4 20:2133回答同じ内容の物語を小説の賞と漫画の賞にだすのはナシですか?同じ内容の物語を小説の賞と漫画の賞にだすのはナシですか? 小説 | コミック・44閲覧共感したログインして回答
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11308947416フジフジさん2025/1/5 9:09「未発表」については以下の質問で 具体例を出して回答しているので参考にしてください。 https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11308784631 出版の世界では通常「未発表」というのは 「出版物として発表されているか」 「他社に権利が制限されているか(受賞作か)」どうかであり、 「応募した」を「発表」とするのはよくある誤解です。 ※ただし「応募したり公開したことのない作品に限る」 というケースもないわけじゃないです。 その上でですが、 「同時に応募をしなければ」問題ないことが多いと思います。 --- どちらが先かは問わず、 受賞して、受賞作になんらかの権利の制限がかかっている場合は、 表現媒体を変えても問題になる可能性があります。 選外の作品の場合且つ、 「応募作品」そのものに権利に制限がかからないなら、 他の賞に出しても問題ありません。 なぜなら「(受賞していないなら)作品の権利は自分にしかないから」 なぜ「未発表に限る」とするかというのは、 権利の問題があるからです。 権利の問題が存在しないのであれば。 つまり「応募した時点で権利の制限がかからないのであれば」 他の賞に出すことを禁じる根拠は一切ないわけですね。 選外の作品は他の編集部はそもそも把握できません。 これは裏を返せば、「選考が済んでいない作品」は 権利上問題が発生する可能性があるので 同時に応募する事は権利が二重化する可能性があるので御法度なのです。 全く小さい賞にも引っかかっていない、 落ちた漫画・小説なら、 別の賞の規約の範囲内なら応募しても問題ありません。 - 小説界隈ではそういうケースを忌避するのは、 いわゆる下読みが居たりして弾かれる可能性がある、 という話が妙に流布しているからですね。 これについてもどこまでカバーしている話なのか不透明で、 「自称下読み経験者」がまことしやかに語っているだけですが、 そもそも本物ならそういうので 弾いたエピソードを話しているだけで問題になります。 漫画の場合は下読みは新人編集者や、フリーの編集などが 担当したりしますので、 小説界隈で言われるような 下読みバイトみたいな人が勝手に弾く、はほぼないです。 そもそも、下読みで弾くのは応募要項を満たしているかどうかであり、 内容についての精査は編集者や審査員の仕事です。 単なる下読みバイトが、 「使いまわししてるから弾こう」なんてやったら、 それは明らかに越権行為ですからね。この回答はいかがでしたか? リアクションしてみようなるほど0そうだね2ありがとう0
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11308947416****************さんカテゴリマスター2025/1/4 21:12(編集あり)応募要項に『未発表の新作に限る』などと書かれていなければ可ですなるほど0そうだね0ありがとう0
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11308947416pfj********pfj********さん2025/1/4 20:31(編集あり)同時に受賞してしまうと利権的にややこしくなるのでその対策で大抵そういうのは禁止されてますが、実際に禁止されているかは賞の規約をしっかり読んでください 規約の記載が見当たらないとか読んでもわからなかったら公式に相談してくださいなるほど0そうだね0ありがとう0