子無し夫婦になる選択を義両親に打ち明けるかどうか。
子無し夫婦になる選択を義両親に打ち明けるかどうか。 私は妻側です、交際する前から結婚2年目…つまり私にバレるまでの間に夫が出会い系サイト利用をしており信用欠落のために子供を持たない夫婦として夫と再構築することになりました。 うちの両親は全く孫とか興味ないので良いのですが、彼の父親…つまり義父がものすごく昭和親父で、結婚したら子供は作るのが当然、出来ないなら不妊治療をするべき金は出す!みたいなタイプで困っています。 暫くははぐらかしていたのですが、もう結婚3年目…年末年始やお盆の帰省の度にいつかは子供コールされる事にうんざりしてきておりました。 しかも先日、義両親から家の相続に関する話まで出てきてしまって(早いうちから公式に決めておきたいタイプの義父)、これは孫を期待しているゆえの話だと思いますし、隠しはぐらかしていることが卑怯なようにも思えてきました。 不妊治療も勧められてかけていますしストレスですが、かと言って彼に両親と縁切りさせたくない(私自身が良い父親に恵まれなかった境遇なので家庭崩壊を目にすることに抵抗がある)ので、子無しの決心を話すしかないと思っていますが…私は義父に間違いなく叱責されるのが目に見えます、きっと産まぬ嫁など離婚するよう言われるでしょう。 夫自身は子供を望んでおりましたが、罪悪感から子無しに納得してくれている状況なので…もういっそ別れた方がお互い自由になれて良いのかなとも悩みます。 私を裏切った夫。 いつでも離婚できる環境を作っておきたいし、夫と別れたくない…その一心で子無しの選択をし子持ち希望の夫の人生を潰している私。 私達はお互いに加害者です。 一番良い道が、分からなくなってきました。 このまま子無しであることを義両親に隠して生活することは親不孝なのでしょうか。
1人が共感しています