回答受付が終了しました

これからNISAを楽天証券で始めるために勉強しています。

資産運用、投資信託、NISA434閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">100

回答(2件)

1、好きな方で、と言いたいが投信を買う時に同じ指標を使うものなら 買う方は決まってる、調べればすぐにわかる 2、その考えで儲かるかもしれないし儲からないかもしれない 3、問題ない しかし長期の下降相場に入って資産の大部分を投資に突っ込んでいる場合 本人の資質によってはメンタルバースト起こして一生を棒に振る事も 考慮すべき。 こればかりはそういう状況にならないと個々の耐性なんて絶対にわからない。 長期投資を継続している人たちはマジもので強メンタルもしくは頭のネジ 一本抜けてるもしくは過度に投資をしていない人、です。 4、数十年後に投資が全くダメだった時の対策を常に頭の中でしておく。 年1でいいからCFを更新して複数の逃げ道を考えるべき。 儲かった未来については何も考える必要は無い。よかったね、で終了。 儲からない未来は確率的には低めとはいえ無いわけではない。 そしてそれが突然来るときとジワジワと来るときとある。 そういう複数のパターンを想定し、老後破綻が無いためにはどんなことを 自分がすればいいかを考える。

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

1、ナスはニセナスか天ナスのどちらかを選びましょう。信託報酬はわずかな差であり、数千年生きるエルフのような長寿でない限り無視して良い差です。乖離率はニセナスのほうが小さく、いい運用をしている。楽天はやや荒い傾向。また信託報酬を引き下げて対抗してくることも予想できる。どちらを買ってもいいが、乗り換える場合は古いナスは決して売らないこと。 2、それでいいでしょう。SP500は長期運用ではベストです。オルカンと並んで長期保有では最強銘柄。ナスも悪くないが、定年などで優先してお金を崩して債権や現金に化かすのも悪くないです。 3、分散させたいけど冒険もしたい。ならばオルカン主力にしてナスをサテライトに添えるのもアリだと思います。私はその戦法を選びました。SP500にナスを添えるのは被りすぎじゃね?と思います。 4、SP500一本でもいい気がします。 また、VTIという全米投信も広く分散していて、小さい企業も含まれて分散が少しだけ利いてます。私もコアの最終候補まで残りました。SBI証券を選んでいたらそちらを選んでいたかも知れません。 分散させたいけど冒険もしたいという気持ちが見えますが、 SP500 TOP10 FANG+ SOX なんてのもサテライトとして有力。今年はFANGが絶好調で61%+とかイカれてます。