犬がヘルニアになっても体を丸めて眠ることはできるのでしょうか? うちの子はチワックスなのですが、生後間もない頃に震える犬病という珍しい病気にかかり、治ったので薬はもう飲んでいなかったのですが8歳になりまた最近少し震えてきたのでヘルニアの可能性もあるのかなと気になりました。 この前、病院に行き健康診断をしてきたのですが特に異常はなかったので震える犬病かヘルニアかと思い、また受診する予定です。寝る時だけ震えません。 一応段差部分はスロープ、フローリングは絨毯にしているのでヘルニアになる確率は少ないかなと思うのですがチワックスという犬種もあり少し不安です。 他にもわんちゃんを飼っていまして、その子とたまにぶつかった際にも鳴くのですが今まで8年間そんな感じだったので鳴き声は関係ないかなと思いつつ拭えない気持ちもあり。 ご飯も変わらず食べていまして、寝る時も丸まって寝るのでヘルニアの確率は低いでしょうか? 震える犬病なら薬でOKなのですがヘルニアは手術をしたり…とか調べてみるとでてきたので不安になりました。