回答受付が終了しました

office2019 のoutlook をメールソフトとして使っていますがサポートが2025年10月迄ですので、 それまでの準備として新しいoutlookをインストールして既存のoutlookと併用しようと思っているのですがこの件についての質問です。 質問1.併用できますか? 質問2. Windows メールは2024年末で使えなくなるとの事ですがoffice2019 のoutlookは サポート期限の2025年10月迄使えますか? 質問3.もし併用出来ないのなら既存のoutlookで使用している複数のメールアカウントと メールを新しいoutlookに移行するやり方を教えて下さい。

回答(1件)

サポートは無くてもメールソフトにそんなに不安を感じる必要は無いと思いますよ。マクロを動かす訳でも無いだろうしセキュリティリスクは感じません。MSが移行を促すでしょうけど、心配はしてないです。 併用は出来ますよ。両方動いてます。 移行は、それよりもメール設定をマスターしたほうが便利ですよ。 IMAPを理解すればメールは何度でも新しい機械で受信できますし今後の買い替えにも備えられます。 設定内容はメールプロバイダ毎に異なるので調べる必要はありますけどこれを機会に習得されてはと。

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう