音痴な人が不思議です 決してバカにしてるとかでは無いのですが 聞いた音をそのまま発声できないのが何故なのかよく分かりません。

カラオケ1,658閲覧

1人が共感しています

ベストアンサー

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

その他の回答(17件)

人によっては見える色が違うこともあるのだそうです 見たものを聞いたものを解釈して表現するというのは個性が表れます それは絵も歌も同じなんじゃないでしょうか 自分はその違いを楽しいと思います 音痴なんていないという前提で考えるので個性的で面白いと感じます >初めてほんとに音痴な人に出会ってビックリしました・・ 初めてってのがいいですね、得しましたねwww

私は小、中学の時音痴と言われました 学校の校歌を歌って言われました。すごいショックでした。今、思い返すと、何も考えず気持ちで歌ってました。音痴と言われて、その意味を辞書で調べて、くやしくて、25歳のときボイトレに通い週3でカラオケしたら音程正解率が90%出るようになりました。今は、音痴と馬鹿にした人に感謝してます。

私、自他共に認める音痴です。自分ほど音がわからない人間はなかなかいないんじゃないかなと思います。 親が心配して、エレクトーンに通わせましたが、全然ダメでした。 有名曲のサビすら音程がずれてしまいます。 なので人生で鼻歌とか1人部屋で歌ったりとかしたことないです。カラオケは空間が好きでいきますがもっぱら入力と酒飲み盛り上げ係です。それを許してくれる友人とだけ行ってます。 でもわたし、自分でいうのもなんですが他人より絵が上手いです。マイナーですが趣味で漫画書いて売ってます。他の人はなんで物の輪郭をそのままつかめないんだろ?と思います。ほんとうに下手な絵とか見ると特に。人が梯子に登ってる姿をみたら思い出しながらそのまま書き写せます。デッサンもみたものそのままかけばいいのに、と思います。だから歌が上手い人はそれが一発でわかるんだろうなあと、下手なりに色々考えました。 物事を捉える感性の部分の発達と欠如じゃないかと思います。絵が書けることは自分で開示しないとチヤホヤされないので飲み会で歌が上手いほうがよっぽどよかったなと思います。

耳が悪いんじゃないですかね。 後は、運動音痴と同じですよ。 何回やっても縄跳び出来ないのと一緒。 見るのとやるのは違うし。 出来る人からしたら簡単だけど、出来ない人には一生無理。

インプットとアウトプットとは脳の使う所が違うのだと思います。 例えば、絵で言うと、目が見えているからと言って見えているものを正確にデッサンできるかは別です。だけど、練習すれば出来るようになる人はいます。 曲に関しても練習がいると思います。ただ、みんな練習すれば出来るとは限らず、向き不向きはあります。