ヤフオクに出品(送料負担は落札者で設定)したらpaypayフリマにも掲載され、 paypayフリマを見た落札者に落札された。

1人が共感しています

ベストアンサー

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ThanksImg質問者からのお礼コメント

ありがとうございます

お礼日時:1/4 8:30

その他の回答(6件)

知恵袋ユーザー

2023/3/10 18:18

既に終了してしまっている以上は変更等出来ませんからね。 客観的に見れば単純に貴方の設定ミスによるものなので、 あくまでも自分の落ち度として呑み込んで取引きするか、 どうしても嫌だとして取消しを行うか、貴方次第ですよ。 因みに私だったら前者です。勿論泣く泣くでしょうがね^^; 別に他人事だから気安く言っているとかでは無いですよ? 実際に今迄もその様に自分の尻は自分で拭いて来ましたからね。 だからこそ、その様な事が無い様に注意を払って行っている訳ですし。 先日の「障害」時にYahoo!側から届いた謝罪メールでは、 「納得行かなければ自分で取消し操作を」の一文と共にその手順を説明 しただけの物でした。これはもうYahoo!側が「出品者による取消し」を 推奨している様なものですからね。馬鹿げた真似をしたものだと思います。

ヤフオクでも設定で条件が満たされるとpaypayにも同時掲載されます *フリマ設定(即決) *送料出品者負担 *発送でヤフネコパックを設定 送料負担の設定を間違えて出品者にしてませんか? 私はpaypayフリマには掲載したくない商品は(出品者からの評価ができないとか不利益ある為)上記の設定をどらか違うものにします。

そちらが出品する時に、設定を間違えたとしか。 でも最近 ヤフーは「終了間際の競り合いが熱いオークションなのに、終了時間帯に障害発生」というサービスの根幹を揺るがす大障害を発生させましたので、その程度の不具合は「今後も」起こすかも知れません。

送料落札者負担設定でPayPayフリマに同時掲載されることはありません。 商品ページをご確認ください。