韓国ドラマを見ていて、気になるのですが、雨が降っているという場面ではないのに(晴天だったりする)、背景を見ると雨が降っていたり、軒先から雨が滴り落ちていたり・・・・。 特に時代劇に多いと感じます。 なんなんだろう・・・といつも不思議に思います。 私だけでしょうか?

海外ドラマ6,667閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">100

1人が共感しています

ベストアンサー

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ThanksImg質問者からのお礼コメント

今見ている「イ・サン」でも、たびたび目に付きます。日本なら、有り得ないなーって感じですね~。回答してくださった3人の方々、ありがとうございました。

お礼日時:2010/10/21 8:01

その他の回答(2件)

そのいいかげんさが韓国ドラマの楽しい所の一つでもあるのです。 押せ押せで撮影しているのはわかるのですが、日本だったら絶対撮り直すようなものが笑っちゃうほどあります。 それを気にしていたら、韓国ドラマは見れません。 いっぱい見つけて楽しんでください。

韓国ドラマ、特に時代劇はそんなもんです。 連続のシーンで、さっきまでジャジャ降りやったのに画面が切り替わると晴天だったり、ぜんぜん濡れてなかったりする。さっきまで夜やったのに、「アレ、朝?いつのまに?」だったりする。 そこは大らかな気持ちで(もしくは無理やり想像力を働かせて、オリジナルなストーリーを入れてみるとか)見てあげてください。 慣れてくるとあまり気にならなくなります。 ただ、ジャジャ降りなのに、民衆だけでなく両班も雨具らしいものを使用しないのは、つらいやろうなと思いますけど。(特に冬の雨)