アトリエシリーズに詳しい方 シリーズはやったことも興味もなかったのですが ライザだけは試しに遊んでみたら、案外普通のRPGで楽しめました ユミアのアトリエと、最近出たレスレリアーナのアトリエについてなんですが この2作はライザと同じ感覚で楽しめますか? 特に気になってるのは、従来のアトリエは時間制限(日数制限?)があったらしく ライザではそれが廃止されたと見かけました 正直、時間制限があるゲームは自分のペースで出来ないので苦手です ついでに言うと恋愛要素も苦手です ライザは恋愛要素皆無だったので良かったです その辺りはこの2作ではどんな感じでしょうか?

テレビゲーム全般 | プレイステーション434閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">25

1人が共感しています

ベストアンサー

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ThanksImg質問者からのお礼コメント

ライザは1~3やりました レスレリアーナのアトリエは歴代アトリエをプレイ済みの人向けっぽいのかな? とりあえずユミアから手を出してみることにします 参考になりました、ありがとうございます

お礼日時:10/12 12:12

その他の回答(1件)

ユミアのアトリエとレスレリアーナのアトリエも時間制限はないタイプですね ただユミアのアトリエが調合要素が大幅に簡略化されて、アトリエシリーズぽく無い作品です レスレリアーナのアトリエはスマホゲームのスピンオフで、色々な過去作をやってる事前提のゲームなのでオススメできません 個人的なオススメはソフィーのアトリエですね