回答受付終了まであと6日

アサシンクリード新作が制作中止になったらしく、それ関連でまたシャドウズ でかなり炎上し、ゴーストオブツシマ2も発売前にシャドウズ ほどではないが炎上しましたが、 歴史ゲームは今後発表されるたび多少批判を受けないといけない時代になっていくのでしょうか?

補足

深掘りしていくと中止になったというのも、内容がダメというのも確実性に欠けてるらしいですが、もし開発続行して、内容も言われている通りのままで発表して発売したらポリコレに立ち向かうはUBIは本当に素晴らしいってことですか?

ゲーム37閲覧

回答(3件)

今はポリコレが嫌われてる昨今ですからね。 黒人主人公は荒れるから止める←荒れた理由が分かってないか分かっていてもUBIは認めない認めたくないという証拠。 過去作、白人でなくても炎上しなかったのは何故か、それはポリコレではなく現地人採用という自然なことだから。歴史改ざん+ポリコレでは炎上も仕方のない話。 私がいつも弥助問題で思うこと全部キャベツさんが言ってくれてる。

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

歴史ゲームだからというよりはポリコレを無理やり捩じ込みたがるとかシビアな政治的な主張のある作品だから政治にうるさい人たちとか政治とかどうでも良いけど不必要にブサイクなキャラを好まないってゲーマーからバッシングを受けることになってるだけなのでゲーム会社が叩かれるべくして叩かれる作品を作ってるから叩かれてるだけに過ぎません

そですね インターネットの悪い点が影響してしまってます