回答受付終了まであと4日

母がTwitter漬けになってしまい、政治の正しいかも分からない情報を鵜呑みにした永遠に話してきます.元々スピリチュアルの素質はありましたがこれから宗教にハマったりしそうで怖いです。 またスマホ依存症っぽくあり、心配です。 私は何度も「本当に?情報源どこなの?」などと遠回し信じないよう伝えているのですが、「Twitterに書いてあるだけだけどね」などと分かったつもりでいるのが余計厄介です。 きっかけは、10年前ほどから始めたパート先で会社のTwitterを任されたことだと思います。多くの閲覧数やいいねを得るために、「あなたへのおすすめ」に流れてくるものなどにとにかく毎日ひたすら「いいね」をすると言っていました. 以前はそれで良かったですが、イーロンマスクによる買収でXに変わってからはアルゴリズムが崩れていて、その行為にほぼ意味はなくなってます。しかし母は気づかずに最近永遠に流れてくる政治のツイートにいいねを押し続けています。母の仕事のツイート内容とは全く無関係のものばかりです。いいねが返ってくるはずもありません。 私は、バズりなどに疎いながらも「投稿内容と類似したハッシュタグで検索をかけていいねした方がいい」などと何度か伝えているのですが、曖昧な返事をされます。多分そんなことよりもう変なツイート見た方が楽しいんだと思います。 以前は母がスマホを触るところなんて殆ど見たことなかったのに、5年ほど前からずっとスマホと睨めっこするようになってしまいました。ずっとインプレッションを確認したり、何リツイート来たよとか頻繁に報告されたり。今では政治の偏った思想をひたすら。 私も家でだらけてスマホばかりしてきたので悪い影響を与えてしまったと思っています。 どうしたら母のTwitter依存は治るのでしょうか? Twitter担当を外すのは、母の数少ないやりがいを感じてる仕事を奪う事になるのでなるべく控えたいです. なんと言って目を覚まさせればいいでしょうか? 私が政治を勉強してすべて正しい情報を伝えるしかないでしょうか?