ベストアンサー
男性2人ペアが登場するアニメ・ドラマで、ジャンル別でおすすめ順に書いてます。 ●ブロマンス、若干BL ◉ほぼBL 【サスペンス/ハードボイルド】 ●『BANANAFISH』アッシュ・リンクス、奥村英二 ●『時光代理人』程小時(トキ)、陸光(ヒカル) ●『富豪刑事』神戸大助、加藤春 ●『ACCA13区監察課』ジーン・オータス、ニーノ ●『光が死んだ夏』辻中佳紀、光 〇『ルパン三世』ルパン三世、次元大介(色々シリーズあるけど『LUPIN ZERO』は2人の幼少期の出会いが見れるのでおすすめ) 〇『残響のテロル』ナイン、ツエルブ 〇『僕だけがいない街』藤沼悟、八代学 〇『デュラララ!!』折原臨也、平和島静雄(公式で腐女子のキャラが2人のR18小説を書いたというネタがある) 〇『GANGSTA.』ウォリック・アルカンジェロ、ニコラス・ブラウン 〇『PSYCHO-PASS 3』慎導灼、炯・ミハイル・イグナトフ ●『宝石商リチャード氏の謎鑑定』リチャード・ナラシンハ・ドヴルピアン、中田正義 ●『バチカン奇跡調査官』平賀・ヨゼフ・庚、ロベルト・ニコラス ●『さんかく窓の外側は夜』三角康介、冷川理人(ホラー注意。BL?シーンは1話のみ) 【アクション/バトル】 〇『ジョジョの奇妙な冒険』ジョセフ・ジョースター、シーザー・A・ツェペリ(ほか多数ペアあり) 〇『キングダム』信、嬴政 ●『HUNTER×HUNTER』ゴン=フリークス、キルア=ゾルディック 〇『呪術廻戦』五条悟、夏油傑 〇『ゴールデンカムイ』杉元佐一、白石由竹 〇『僕のヒーローアカデミア』緑谷出久、爆豪勝己 ●『新世紀エヴァンゲリオン』碇シンジ、渚カヲル 〇『文豪ストレイドッグス』太宰治、中原中也 ●『勇気爆発バーンブレイバーン』イサミ・アオ、ルイス・スミス 〇『SAKAMOTO DAYS』坂本太郎、朝倉シン 〇『暗殺教室』潮田渚、赤羽業 ●『東京リベンジャーズ』九井一、乾青宗 〇『TIGER&BUNNY』鏑木・T・虎徹、バーナビー・ブルックス・Jr 〇『トライガン』『TRIGUN STAMPEDE』ヴァッシュ・ザ・スタンピード、ニコラス・D・ウルフウッド 〇『家庭教師ヒットマンREBORN!』スペルビ・スクアーロ、XANXUS ●『ぶっちぎり?!』灯荒仁、浅観音真宝 ●『終わりのセラフ』百夜優一郎、百夜ミカエラ 【スポーツ】 ●『おおきく振りかぶって』三橋廉、阿部隆也 ●『SK∞ エスケーエイト』喜屋武暦、馳川ランガ ●『ユーリ!!! on ICE』勝生勇利、ヴィクトル・ニキフォロフ ●『忘却バッテリー』清峰葉流火、要圭 〇『SLAM DUNK』桜木花道、水戸洋平 〇『ツルネ』鳴宮湊、滝川雅貴(ほか多数) ●『ブルーロック』凪誠士郎、御影玲王 〇『テニスの王子様』大石秀一郎、菊丸英二(ほか多数) 〇『リーマンズクラブ』白鳥尊、宮澄建 ●『free!』七瀬遙、橘真琴(ほか多数) 【コメディ/ほのぼの】 ●『カラオケ行こ!』岡聡実、成田狂児 〇『夢中さ、きみに。』二階堂明、目高優一 〇『クールドジ男子』BLではないけど皆可愛い 〇『新しい上司はど天然』白崎優清、桃瀬健太郎 ●『魔入りました!入間くん』鈴木入間、アスモデウス・アリス(男女共に愛され主人公) 〇『銀魂』坂田銀時、土方十四郎 〇『SKETDANCE』ボッスン、椿佐介 ●『ババンババンバンバンパイア』坂本梅太郎→森蘭丸→立野李人 〇『吸血鬼すぐ死ぬ』ロナルド、ドラルク 〇『Buddy Daddies』来栖一騎、諏訪零 【SF】 〇『チ。─地球の運動について─』オクジー、バデーニ 〇『Dr.STONE』石神千空、あさぎりゲン 〇『宇宙兄弟』南波六太、南波日々人 〇『銀河特急 ミルキー☆サブウェイ』カート、マックス ◉『No.6』紫苑、ネズミ 【妖怪/伝奇】 〇『鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎』ゲゲ郎、水木 〇『xxxHOLiC』四月一日君尋、百目鬼静 〇『夏目友人帳』夏目貴志、名取周一、的場静司 【その他】 ◉『ライチ☆光クラブ』ゼラ、ジャイボ ◉『さらざんまい』陣内燕太→矢逆一稀、新星玲央と阿久津真武(公式BLカプ:レオマブ) ◉『DRAMAtical Murder』蒼葉総受け(原作は18禁BLゲーム。アニメは1人から急にキスされただけでBL要素は薄い) ◉『エリオスR』(ソシャゲ)ビアンキ・ロウ、ジュード・アレス 【映画/ドラマ】 ●『MIU404』伊吹藍、志摩一未 〇『コウノドリ』鴻鳥サクラ、四宮春樹 ●『カラオケ行こ!』岡聡実、成田狂児 ◉『HANNIBAL』ハンニバル・レクター、ウィル・グレアム(グロ注意。シーズン増す毎にBLに近付く) 〇『半沢直樹』半沢直樹、渡真利忍(全体的におじさま達の顔が近い) ●『ケイ×ヤク』英獅郎、国下一狼(原作漫画の方がよりニアBL) ●『ペンディングトレイン』萱島直哉、白浜優斗 〇『アトムの童』安積那由他、菅生隼人 〇『准教授・高槻彰の推察』高槻、深町 【おまけ:敵対関係】 〇『DEATHNOTE』:夜神月、L 〇『PSYCHO-PASS』狡噛慎也、槙島聖護 〇『91Days』アヴィリオ、ネロ・ヴァネッティ 〇『憂国のモリアーティ』ウィリアム・ジェームズ・モリアーティ、シャーロック・ホームズ 〇『MOZU』倉木尚武、東和夫(ちょいグロ) 長文失礼しました。 私は未視聴ですが、天官賜福、魔道祖師は有名ですね。
この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう
質問者からのお礼コメント
沢山教えて下さりありがとうございます!!見てみようと思います!
お礼日時:10/8 0:52
その他の回答(4件)
以下で、見ていない作品を見てみては 丸数字は12話1クール換算のクール数、※は1クール、OVA、映画のアニメ ※2025年7月20日時点 ・今期夏アニメ 夢中さ、君に:日常系?、学園系?、BL 光が死んだ夏:鬱系、BL ・中国アニメ クズ悪役の自己救済システム 魔道祖師 天官賜福 天宝伏妖録 烈火澆愁 ・グルメ系 鹿楓堂よついろ日和※ ・日常系(その世界の中で日常会話がメイン) 新しい上司はど天然※ ・名作系 エリア88※TV版の他に劇場版がある ・宇宙系 銀河英雄伝説⑬ ・モータースポーツ系 イニシャルD⑦ ・スポーツ系 黒子のバスケ⑥ ブルーロック③ 忘却バッテリー※ ツルネ⓶ Free③ RE-MAIN※ バクテン※ ユーリonICE※ ラブオールプレー⓶ プリンス・オブ・ストライド※ ・劇中歌がある系 川越ボーイズシング※ ヒロインたるもの!※ UniteUp!⓶ あんさんぶるスターズ⓶ アイドリッシュセブン⑤ ・ギャグ、ドタバタ、コメディ、ナンセンス系 おそ松くん⑪ おそ松さん⑦ ・ループ系:この項目は他と被っているものもあります 東京リベンジャーズ④
吸血鬼すぐ死ぬ 憂国のモリアーティ ババンババンバンバンパイア 新しい上司はど天然 宝石商リチャード氏の謎鑑定 有名どころですが未視聴があれば…! 最近だとTO BE HERO Xのナイス編がなかなかでした…!
上記以外でしたら No.6のアニメはキスキーンがありますね 天官賜福はかなり素晴らしいです! 宝石商リチャードのアニメはあまりですが原作小説はかなりBLよりですね