回答受付が終了しました
私は今、統一教会の2世である彼と付き合っています。 彼は教会の中のグループのリーダーをしていて、両親も熱心な信者です。 私は宗教に特別な関心はなく、最初は「話題になっている宗教」という程度の認識でした。 彼に「宗教は関係ないよ」と言っていましたが、彼にとって統一教会は価値観や考え方の中心で、人間関係も大切な居場所のようです。 「教会は自分の生きる意味でもある」と話していて、「私のために辞める決断もする」とも言っていました。しかし、同時に「自分の中で必要がなくなったら辞める」とも言っており、正直それは口だけに聞こえました。 私の親や友人は「その人とは付き合わない方がいい」と強く反対しています。そのことを彼に伝えると、「そんなに反対されるなら、君は僕と付き合わない方がいいのかな」と言われました。 それでも私は彼のことが本当に好きです。しかし、将来私や、もし子どもができた場合には子どもまで信者として関わる可能性があります。私は信者にはなりたくなく、このまま関係を続けるべきか、それとも別の道を考えるべきか、とても悩んでいます。 みなさんなら、このような状況で付き合いを続けますか? 将来の家庭や価値観を考えると不安で、判断ができません。
恋愛相談、人間関係の悩み | 宗教・229閲覧