ベストアンサー
https://www.muji.com/jp/ja/store/cmdty/detail/4550583648824 https://www.muji.com/jp/ja/store/cmdty/detail/4550583648817 これとこれですか? ーーーーーー 超音波式ディフューザー ❀メリット ┣冬季は多少、加湿も出来る ┣精油の消費が少ない ┗ミストや照明で楽しめる ✿デメリット ┣周囲が濡れる ┣掃除が面倒(ホワイトダストなど) ┗カビや雑菌が繁殖しやすい 香り:時間と精油の種類にもよる ーーーーーー ネブライザー式ディフューザー ❀メリット ┣軽量、コンパクト ┗掃除が楽、衛生面で安心 ✿デメリット ┣香りがしっかりしてる ┣精油の消費量が大きい ┗使えない精油もある 香り:香りは強い(中にはキツいという方も居る) 使う部屋の広さ、精油にかけられる費用も大事です。 ネブライザー式はいいのですが、5mlの精油が大体100時間でなくなると思ってください。 ーーーーーー ざっくり書きましたが、最終的には好みです。
この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう