ソフトバンクエアー設置場所の電波受信状態について質問です。 同じソフトバンクSIMのiPhoneでスピードテストを行ったところ、このような結果になりました。計測時間は、平日の午前です。

画像

ソフトバンク | インターネット接続117閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">25

ベストアンサー

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

その他の回答(4件)

ソフトバンクエアーの電波と ソフトバンクスマホの電波は 周波数帯が違います エアーの電波で確認しないとわかりません

常にこの速度なら問題ないと思いますが、夜は、厳しいかもしれません。

ソフトバンクairにたいなモバイル回線は 一日のうちでもかなりな速度変化があります 同時に使う人が多ければそれだけ重くなります 我が家にもありますが普通にアマプラやネトフリ見られる事もありますが 全く読み込まず歯車クルクル状態なんて事もあります 速度安定を望むなら光回線引き込み一択ですが 賃貸住宅などで工事不可でしたら仕方ないですね

YouTube 動画 閲覧は大丈夫です 大丈夫ですが 通信速度が遅くなるとインターネットサイトから通信回線の通信速度遅いので データ量を減らすために 解像度を低下させ洗い画像として送ってきますから見えることは見えますが鮮明動画ではなくなってしまいます プライムビデオ などは 1080 P のような 高精細画像では カクカクした動きになったり 途中で止まったりする確率が結構高いです その原因は アップロードの通信速度が19Mbpsしかありませんので 動画データを受け取ったよ という返信 パケットがなかなか戻ってこないとインターネット動画サイトは 次のパケットを送り出さないので動画が止まってしまいます どちらもまともに利用したいという場合は 添付画像のような通信速度 実測値以上の実測値が得られないとちょっと厳しいと言ったところです

画像