回答(6件)

一万になったら間違いなく違法、脱法タバコが横行するでしょうね。 例えば闇市アマゾンで、なんか良く分らない乾燥葉っぱ、謎の紙、謎のフィルタ、それを纏める謎の装置、そして「自作タバコは違法ですので絶対やらないで」と書いて売る。 パターンですね。

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ID非表示

2025/1/8 10:31

さてどうでしょう。 販売価格だけで言っても意味はないでしょう。 収入がどうなるか、つまりは負担割合の問題ですから。 例えば、1960年ハイライトは70円で今は520円で価格は7.4倍になってますが。収入は国家公務員(4年制大学新卒初任給)で国の資料によると18.58倍になっています。 なので、販売価格6高いとしても負担割合をみると1960年の方が高いとの結果になります。 収入如何では辞める人がどれほど出るかは不明なのでは?

っていうか、そんな高いタバコ買うぐらいなら、死んでも禁煙するっちゅうねん!