お小遣いについて。
お小遣いについて。 姉妹で両方小遣い制ではなく、必要な時に渡すと言う方針で育ててました。ある時から、お金のやりくりを学ぶ意味もありくじ引きの小遣い制になりました。それでも姉は倹約家で、当たっても貯金メイン、使うのは妹や友達の誕プレのときくらい、と言う感じで、微笑ましく本当にこうしてよかった、と思ってたのですが、ある時低い金額を引いてしまった姉が大泣きして、暴れ狂いました。今でも口をききません。妹にも全く話さなくなり、これまで本当に妹思いのいいお姉さんだったのに、家族みんな困惑しています。 何が間違っていたのでしょうか。やはり小遣い制はやめた方がいいのでしょうか。