ベストアンサー
私は行きません。 でも今までの万博は、1970年のEXPO70を中学校の修学旅行で行きましたが、それ以降の沖縄海洋博、筑波未来博、大阪花博、神戸ポートピア博、愛・地球博などは、全て行きました。(両親、恋人、夫婦、家族ーー) 一方で今回の夢洲維新カジノ万博は、汚く、危険であり、親類にも行かないように推奨しています。 特に、海の「ひょっこりひょうたん」で、南海トラフ地震、大阪湾直下型地震、線状降水帯豪雨、台風、強風、メタンガス爆発、熱中症ーーという危険性もあるし、さらに中東問題が深刻化しており、イスラエルパビリオンへのドローンによるテロも心配されます。 金、時間、面白くない展示を除いても行く気にはなりません。
この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう
その他の回答(10件)
私は行きますよ。行きたくない人は行きたくないでいいと思います。ただ利権がーとか中華IRのため(MGMはアメリカの会社で中国関係ない)とか万博やめて能登救え(大阪関係ないしそっちはそっちでちゃんと予算あるしお金かければいい問題でもないしそんなことして本当に中止すれば能登のせいで万博中止になったという事になってむしろ復興の足思いっきり引っ張ってる)とか言わなければいいと思います。