回答受付が終了しました

車の一日保険について 今度友達と車で遠出をします。 友達がお姉さんから車を借りて行きます。 私は助手席の予定です。

回答(4件)

「1日自動車保険」は「家族(配偶者は除く)や友人などが所有する車両を一時的に 借りて運転する際」に補償される契約です。 質問者さんは運転することがないのならば、同保険を申込む必要はありません。 ただ、友人が疲れたり、体調を崩した際に運転を交代する可能性があるのならば、 質問者さんも申込んでは。 プランは限られますが、その場でも申込は可能です。 (「コンビニで」という回答もありますが、お持ちのスマホで申込・保険料の 支払は完結できます) 友人のお姉様の車両とあるので、友人を通して質問者さんが運転する可能性が あることは伝えておいたほうが良いでしょう。

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

質問者さんも運転が可能であれば、万一に備えることをお勧めします。 運転免許もなくという事であれば、その必要はないでしょう。 万一の場合はそれから契約すれば…といった意見があるようですが、無保険状態で運転することになってしまいます。 もしその友人が1日保険の類のものを契約するのであれば、運転者として登録しておくのがいいでしょう。

運転しないのなら要らないと思います 万が一運転する事になったらその場で契約すればどうですか? 近くのコンビニに飛び込んだら契約できます