日本の輸入商船の船員ですが、国民一人年間1000円払って、フィリピン人船員を 予備海上自衛官にチェンジすべきですか? 日本のカロリーベース食糧自給率は たった38%ですし、石油と鉄鉱石の自給率はほぼゼロ、輸入燃料火力発電依存度75%です ●テレビニュース 「米中台湾戦争が始まりました」 ●左翼さん 「台湾を見捨てれば対岸の火事 仕事辞めて、逃げる必要はない」 ●テレビニュース 「米国から小麦を運ぶ船が、数隻撃沈されました」 ●左翼さん 「一ヶ月分は食糧備蓄があるから大丈夫。日本は島国だから安全安心」 「海自も、米海軍も強いから大丈夫」 ●テレビニュース 「日本の海運会社の船員は人件費の関係で大部分フィリピン人に切り替わってますが 【仲間の船が撃沈され、救命ボートは機銃掃射され、仲間はサメの餌になった】 という噂がフィリピン人船員に流れ フィリピン人船員が一斉に日本の海運会社を辞職して、大西洋航路の海運会社に 転職したため、食糧、燃料、鉱石の輸入が完全に麻痺しました。 菓子パン一個10万円に高騰しており、あと1週間で停電です】 ●左翼さん 「これはヤバイ!仕事辞めて逃げよう」 ●空港にて航空会社のチケット売場の人 「日本航空も、全日空も一億人を数日で避難させる能力はありません。航空券は1枚三億円に値上げさせていただきます」 ■日本は島国で地続きに逃げられない 【背水の陣】です 数千万人の日本人が、米中台湾戦争は 対岸の火事だと思い、仕事を辞めて 逃げるのを躊躇して、航空券暴騰に捕まって逃げ遅れ、人肉を喰う飢餓地獄の 果てに餓死したそうな ■日本の海運会社の船員をフィリピン人から予備海上自衛官にチェンジすれば 自衛隊法で「敵前逃亡」は懲役7年だし 自分の家族も日本で餓えているので、 生命がけで、食糧、燃料、鉱石を 運んでくれます ーー ●私も最初は 自衛官とフィリピン人船員の年収差が巨額だろうし、船員は何十万人も居るだろうから、税金投入が巨額になってムリじゃないのか と思って居たのですが 調べて見ると 自衛官の平均年収650万円 フィリピン人船員 年収が意外に高く450万円 日本商船隊は人件費削減で、船員を削っていて、下級船員は5万人前後で 日本の海運会社に人件費差の分は 補助金支給して 外国人船員を 予備海上自衛官にチェンジしても 毎年の税金投入は1000億円前後 (年収差200万円x5万人) 国民一人年間1000円の保険料で済み そうです