回答受付終了まであと7日

障害者雇用について。 人事部で働いています。この度障害者雇用で3人採用しました。皆偶然ですが精神障害3級です。

回答(2件)

私も障害者雇用で働いています。 人事、管理者のみが私が障害者雇用であることを知っています。 障害の中身については人事と直属の上司にのみ内容を展開しています。 他の社員さんたちにはクローズにしておいた方がいいと思うと言う上司からの提案で何か接していく中でつまづいた時は僕からフォローを入れますと言われています。 他の社員さんたちは私に対しては何かワケありなのだろうくらいで特にやっている仕事内容も全く違うのでそこまでいざこざになることはありません。 通院による遅刻があるのでそこは他の社員さんたちには周知して頂いています。 後々トラブルにならないようにこれだけは伝えといた方がいいかも...というのがあれば周知しておく程度でいいのでは無いでしょうか?

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

障害者雇用で配慮をいただいて働いています。 例えば、部署内や指示役の下で業務を限定できるなら、最小限の告知にして、本人の意向を伝える…というのはあります。 個人的には告知しないことも「合理的配慮」のひとつなので、採用が決まる前に申告しなさいよと思いますけどね。 指示役や部署内にも秘匿するのであれば、業務量や配慮の負担を考慮した場合に対人関係で問題が出てくるか、当人が無理をして悪化する可能性もあります。 病名は出さずとも、こういう方が入るから、皆様のご理解、ご協力が必要です。というのは、提案として出すのは大丈夫です。 嫌がっているのを無断で行使したら問題になるかもしれませんが…。 合理的配慮とは、募集した求人内容に対して会社で可能な範囲で必要なフォローをいれることなので、受け入れるだけでなく相談して着地点が見つけられるといいですね