中学3年生です。 学校の音楽の授業で、何人かでグループを作って、それぞれ好きな楽器を使って好きな曲を演奏するということをしてます。 自分はドラムをやることにしたのですが、練習の時にボーカルの人に「音大きいから、ちょっと小さくして。全体のリズムを取るためのドラムなのに、その音で声掻き消されたら元も子もないでしょう」 と言われました。自分では優しめに叩いてるつもりですし、始めてなのでこれ以上音抑えてやったら逆に周りにつられてしまいそうなので難しいです。どうしたらいいですか? マイクは使いたくないと言ってたので、それはお願いしでも無理そうです。

ベストアンサー

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

その他の回答(1件)