知恵袋ユーザー

2022/9/23 3:55

44回答

親が余命1ヶ月と宣告をされ、特別に仕事はお休みを貰っています。親も頑張ってくれて宣告を受けてからそろそろ1ヶ月経ちます。

職場の悩み4,219閲覧

ベストアンサー

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

その他の回答(3件)

普通は余命など言われずに死ぬのです。解っているからこそ迷いが生じているという事ですね。ですがこれは他人がアドバイスできるような問題ではありません。自分の心に正直に従うと良いでしょう。

自分も同じような状況です。 私も仕事をやめないといけない状況となりました。 20年と長かったのですが。 まだ半年ということ。 逆に辞めやすいと思います。 履歴にはちょっと付け加えればいいのではないでしょうか。 それか、書かないか。 テレビの法律でしていたのですが 履歴をごまかしても、罪に問われないようです。 東大卒とか行き過ぎはなんか怖いですが。

34歳以下ならまたすぐ仕事見つかるとおもうから辞めて親との時間優先する。 35歳以降なら、親が死んでもあなたの生活はあるので復職してできる範囲で会いに行く。 転職活動の際早期退職理由聞かれても、正直に答えればいいし。