有給について質問です。
有給について質問です。 私の会社は、月に9日の公休があります 先月、有給を1日消化し、休みが10日になりました。 しかし、給料は何も変わりませんでした。 有給休暇とは、休みを付与され、給料に反映されると思っていました。 例をあげるなら 手取り18万で、有給を1日消化した場合なら 手取りが18万5〜7千円くらいになるものだと思っていました。 私の考え方は間違っていますか? 店長の言い分は、休みが1日増えたので、給料は減らず休みが1日増えただけ。 との回答。 納得できませんでしたので、質問させていただきました。 皆さまの知恵をお貸し下さい。
職場の悩み | 労働条件、給与、残業・65閲覧