会社でホームページ管理を任されているものです。 サイト運営において詳しい知識がなく、質問させて頂きます。 まず、いまある会社のサイトですが、HTMLで作成されており、それをワードプレスにすべて移行したいのですが何かいい方法はないでしょうか? あとそのサイトには申し込みフォームがあり、委託しているメディアさんのどのサイトから申込みがあったのかが分かるように、コードが発行されているので、ワードプレスに移行した再、そういったコードもきちんと反映されるようにしたいのです。 (例:https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/?oshiete001←この部分です) なにかプラグインなどで解決できるのであれば教えて頂きたいです。 説明不足で分かりづらいと思いますが宜しくお願いします。 サーバーはエックスサーバーを使っています。

ホームページ作成53閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">50

ベストアンサー

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ThanksImg質問者からのお礼コメント

丁寧な回答ありがとうございます。 自分でやるのは難しいようですね。

お礼日時:2019/1/29 16:45

その他の回答(1件)

> まず、いまある会社のサイトですが、HTMLで作成されており、それをワードプレスにすべて移行したいのですが何かいい方法はないでしょうか? ご自分でWordPressに移行するのであれば、プログラミング言語であるPHPとWordPressの仕組みを学ぶことが第一です。 その上で、今あるサイトを元にして独自テーマをつくることになります。 (今あるHTMLサイトをそのまま使用する方法はあいにくわかりません) 申し込みフォームについては、Contact Form 7が有名で解説しているサイトが多いので使いやすいと思います。