田中将大投手に関する質問。 まずはこちらの年度別の成績と年俸をご覧ください。 参照アメブロ⇒http://ameblo.jp/newsgazomusic/entry-11449411878.html 24歳にして4億円プレイヤーです。 彼がメジャー行きを宣言すれば、日本球界は高額年俸を提示してでも日本に留めようとすると思います。 そこで質問です。 メジャーに行くのと、日本に残るのでは どちらが生涯年俸は高くなるでしょう? ちなみに約10年前、新庄をひきとめるために阪神は5年12億円を提示しました。 (当時の新庄の年俸は7800万円) 年俸7800万円の新庄をひきとめるために、年俸にして約2億5千万円を提示したことになります。

アメーバブログ414閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">500

ベストアンサー

このベストアンサーは投票で選ばれました

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

その他の回答(2件)

ID非表示

2013/1/15 21:24

>どちらが生涯年俸は高くなるでしょう? 先発として通用すればMLBでしょう 最高年俸20億円以上ですからね >日本球界は高額年俸を提示してでも日本に留めようとすると思います 楽天は今シーズンオフ売るきだよ http://www.sanspo.com/baseball/news/20121222/gol12122215030003-n1.html 海外FA2015年オフ 国内FA2014年オフ 2015年オフだと、代償ない。 田中だと、ダルみたいにポスティングで大金期待できるから

ID非表示

2013/1/15 20:51

もちろんメジャーです。来年25歳でメジャーにいけば5年40億円前後の契約を結ぶでしょう。この時点で一年平均8億円です。さらにその期間中活躍すれば30歳頃にFAになってまた5年50億円くらいの契約を結ぶことになります。順調にいけば35歳までにあと90億円くらい稼げることになって、日本であと10年やっても90億は無理でしょうからメジャーにいったほうが稼げます。メジャーでも活躍できる実力があればメジャーにいったほうが経済的にはいいですね。ちなみに今メジャーで年平均で年俸が一番高いのは最近ドジャースと契約したグリンキーの2450万ドルで約20億円ちょっとです。超一流にまでのぼりつめればこれくらいもらえます。