2005-10-01から1ヶ月間の記事一覧

立山カルデラのお泊まり会(その2)

立山カルデラのお泊まり会(その1) - 「まずまずのダム日和」から続きます> 一夜明けて、窓の外を見るとすっかり青空が広がっていてびっくり。寝間着を着替えて朝食をいただく。水がいいのだろうか、固めに炊けたご飯がやたらうまい。 食後、出発まで時間…

立山カルデラのお泊まり会(その1)

−北アルプスの一大観光スポット「立山黒部アルペンルート」。多くの観光客が高原バスで通り抜ける弥陀が原のとなりに100年もの永きに渡って砂防工事が繰り広げられている場所がある。それが「立山カルデラ」である− と仰々しく書き出してみましたが、10…

どうも

Todoリストに従って部屋の片づけ(というか模様替えに近いなぁ)していたら収納があきらかに足りないということに気付いて、ベルメゾンで本棚を衝動買い。 あしたは、レポート書きます。

全然関係無いけど

レイザーラモンHGについて語られるとき「楽屋では行儀正しい」みたいなエピソードで締められる事が多い。でも、常にあの調子だったらTVに出ていないと思う、フォー!。

まだ火曜日か…。

すでに疲れてます。仕事以外のTodoリスト。 部屋の片づけ 日曜日のレポート作成 iBookにマイクをつなげる機械を見つける

車内の気圧が…

帰りのはくたか、トンネルを抜けるたびに気圧が変化して耳抜きしないと耳が痛くなった。その関係か自動ドアが開くとものすごい風が吹き抜けるし、どっか壊れてたのではという気がする。

富山県民は

昆布が好き。なんでも巻くらしい。 とろろ昆布をおにぎりにのりの代わりにまぶしたのにはびっくり。

帰ってきましたー

立山カルデラ砂防博物館友の会企画「野外ゾーン宿泊体験」想像以上でした。 一番の心配だった天気もどうにか持ってくれて良かった良かった。 天涯の湯3回も入っちゃったし。 というわけで、詳しいレポートは明日書きます。

富山に着きました

ドトールにいます 新幹線とはくたか乗り継いだらあっというまにつきました あっというまというのはずっと寝ていたせいもある気がします

勘弁してくださいよ

明日から1泊2日で立山カルデラ行ってきます。 天気予報は雨です。 …。 auが使えたらここで中継しますので期待しないでお待ちください。

ぴぽー

9日の小出郷リコーダー・オーケストラと栗Qのコンサートの影響もろに受けて、リコーダーをまた吹き始めている。 ちゃんと基礎から練習しようと思い教則本買おうと月曜日に楽器屋さんに行ったら、楽譜はあるが教則本は無いといわれたので、しょうがないから…

小休止

書いてて訳分からなくなってきたので一休み。 なんか、ちょっぴりスパイシーな表現が…。あらら。 また、後で整理します。(と言って逃げる)

もういいよ…。

会社のお昼休みにGoogleニュース見てたら、あの中国新聞でこんな社説が。 中国新聞社説…温井ダム 住民サイドの対応を …いい加減疲れた。突っ込みたくないよー、なんて思ってたら「けんさんのへや」のけんさんがきっちりまとめられてました。「けんさんの日記…

「八つ橋を作る」

まえがき 京都のお土産といえばまず八つ橋である。これから修学旅行の時期、なんだかんだで口にする事が多くなるのではないだろうか。ところがこの八つ橋、調べて頂けば分かると思うが、Web上では各メーカーの公式サイトや通信販売のページの他にはまとまっ…

体育の日ということで

特別企画「八つ橋を作る」をお送りします。脈略無いですが

きれいなホール

栗コーダーカルテット聴きに新潟にいます 昼間ダムかなにか見てから会場入りと思ってたのに、すっかり出遅れて直接ホールへ。 ホールの外に飾ってあったなにか。日本人はもう飽きましたか。

帰りの車で

買ってきた「栗コーダーのクリスマス~The 12 days of Christmas~」と、昨日Amazonから届いた栗コーダーが1枚噛んでる「TVアニメ「ぺとぺとさん」 オリジナルサウンドトラック」と「魔法じかけの音楽帳~奥さまは魔法少女 オリジナル・サウンドトラック~」を…

新潟から帰ってきました。

リコーダー奏者の吉沢実さんが指導する小出郷リコーダー・オーケストラという地元のリコーダー楽団(って表現でいいのか)の定期演奏会に栗コーダーカルテットがゲストで出演ということで見に行ったのですが、何とも幸せな気分になった良いコンサートでした…

たなぼた

車にサンクステイルというのをつけている。ずいぶん前にインターネットで見かけて面白いなぁとおもっていたのだが、去年の冬に製品化されるという話を聞き発売日の翌々日くらいに買って取り付けた。メディアでも結構取り上げられていたので「つけてる車これ…

くたびれ儲け

南相木ダムにたどりつけなかった。ダム便覧に掲載されていたYahoo!Mapsを印刷して行ったのだが、群馬県側からアクセスする道は林道のようで途中で挫折。ぶどう峠をこえて長野側から回り込もうとしたのだが、場所が分からず気がついたら中津川林道。しょうが…

そうそう。

南相木ダムがついに開放されたらしいですね。明日いこうかな。

そんなわけで、

何となく八つ橋が気になってしょうがない。検索するとかなり簡単に作れそうなので材料買ってきた。これから作るべきかどうかが悩み所。

人力検索楽しい

別アカウントとって、立山までの道のりやら八つ橋やら人力検索している。あえてリンクは張らないけど。 昨日の八つ橋もその結果からなのだが、日本のどこかで八つ橋について一生懸命調べている人がいると思うとちょっと楽しい。

と、ここで終わりのつもりが

「崩れ」がキーワードに設定されていてびっくり。さらに、「崩れ」を含む日記を見たら盛大に誤爆してちょっとニンマリ。

こんなにニッチなサイトが沢山有るのに

まだ無いジャンルを見つけました。それは京都のおみやげで有名な「八つ橋」。 各銘柄の食べ比べ、裏技的な食べ方、自分で作るためのレシピなど一通りそろえればあなたが第一人者。ブランチの京都特集みたいな時に出演できる(かもしれない)。京都在住の方、…

ダム日和更新中

旧サイトで書きかけだった幸田文「崩れ」のまとめを書きました。後編書きかけですけど…。Googleマップはそこそこ使えると思いますので、そこそこ使ってください。行ったところはレポート書こっと。

そういえば

乗っ取り厨というひとたちが居るそうである。掲示板とかに居着いて副管理人に名乗り出たりするのだとか。うちのサイトは 写真の整理・ビデオから静止画の切り出し 文章の校正 私の欲しいFSWikiのプラグインの作成やここのテンプレートのカスタマイズ 私の欲…

デリポの

コネタ道場にダムサイトの荻原さん、掲載おめでとうございます。怒濤のテキスト量が楽しいなぁ。 いつの間にかレベルが上がってて、もう、写真1枚にコメントじゃあ没でしょうね。またいつか投稿しようと、いくつか考えているネタは有るんだけど、ものぐさこ…

それはそうと、

15日〜16日と立山カルデラのお泊まり会に行きます。立山カルデラ砂防博物館友の会限定企画なのですが、博物館からしおりとか届いてテンションあがりまくり。首都高中央環状線の見学イベント東京トンネリックスがちょうどぶつかってしまったのがちょっと残…

これからは

深夜1時を過ぎたら書いてはいけないというルールで。 昨日のエントリ見て頭を抱えてます…。直したいが具体的にどこから手をつけていいか良くわからん…。