curly blog  〜くせ毛のケアと、ママ応援グッズの紹介〜

天パ・くせ毛を、しっとりツヤツヤに魅せる方法、教えます❤

CGM=カーリーガールメソッドとは、くせ毛を最大限に活かすヘアケアとスタイリング方法のこと

縮毛矯正をやめたい!くせ毛を活かしたい!そう思ってInstagramやYouTubeで情報収集した事がある人なら、一度は目にしたであろうキーワード、それが『カーリーガールメソッド』略して『CGM』。初めて聞く方もいらっしゃると思うので、具体的なスタイリング方法をお伝えする前に、軽くCGMについて触れたいと思います。

カーリーガールメソッド(CGM)は、特にカールやウエーブのある髪を持つ人々のためのスタイリング方法で、髪の健康を保ちながら自然なカールを引き立てることを目的としています。以下に、CGMの主なポイントをご紹介します。

 

1. 主要な原則

【シャンプー】硫酸塩(サルフェート)を含まないシャンプーを使い、髪の油分を保つことが重要です。コッコナッツオイルやアーモンドオイルなどのオイルを含んだものがおすすめです。
【コンディショナー】コンディショナーはしっかりと使い、髪を保湿します。クリームタイプやリーブインコンディショナーも活用します。

 

2. 洗髪の方法
【コウォッシュ】シャンプーを使わず、コンディショナーで髪を洗う「コウォッシュ」方法が推奨されています。これにより、髪が乾燥するのを防ぎます。

 

3. スタイリング
【ゲルやクリーム】カールを定着させるために、スタイリング製品(ゲルやクリーム)を使用します。濡れた髪に適量を適用し、カールを形成します。

【ディフューザー】髪を乾かす際にディフューザーを使用すると、カールがより美しく仕上がります。自然乾燥もおすすめです。

 

4. トリートメント
【定期的なトリートメント】髪の健康を維持するために、定期的なトリートメント(例:オイルマスクやヘアマスク)を行うことが重要です。

 

5. カスタマイズ
【個々の髪質】各人の髪質やカールのパターンに合わせた方法を見つけることが大切です。試行錯誤することで、自分に合ったスタイルを見つけることができます。

 

CGMは、髪質を大切にし、自然な美しさを引き出すことを目的としています。カールやウェーブを持つ方には特に有効な方法として多くの支持を得ています。

 

🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀

 

私はCGMを知って、今のようなくっきりカールを手に入れた1人です。ただ、何かとルールが多かったり、自分のライフスタイルに合わない方法があったりもします。なので今はCGMの考え方をベースにはするものの、自分に合ったヘアケア・スタイリングで満足のいく仕上がりへと辿り着きました。くせ毛を活かす中で知り合った方々も、ルールにとらわれない自分流へとステップアップされてます。

 

何もしない髪  /  スタイリングその①  /  スタイリングその②

次回は、くせ毛を活かすコミュニティ『クセ活』についてお話しようと思います。