2015年02月のクトゥルー神話新作情報

■ 新作情報



 ・2015 02/09 ダイン・フリークス D.Y.N.FREAKS (3):デモンベインが登場するクトゥルー神話系漫画。
 ・2015 02/10 幻島はるかなり:紀田順一郎さんのクロニクル。アーカム・ハウス関連の話も掲載されているらしい。
 ・2015 02/21 エルドリッチホラー 拡張 失われた知識 完全日本語版 :クトゥルー神話系ボードゲーム「エルドリッジ・ホラー」の拡張版。
 ・2015 02/27 クトゥルー・オペラ 邪神降臨 新装版:長らく入手困難だったクトゥルーオペラシリーズが、1冊になりました!


 ・2015 ??/?? H.P.ラヴクラフト/ クトゥル バンク:なかなかイケてるクトゥルー様像。「クトゥル」という表記は珍しい。夏頃発売?
 ・2015 ??/?? レジェンド・オブ・クトゥル/ 3.75インチ レトロ アクションフィギュア: 12体入りカートン:"ラインナップはクトゥルフの落とし子(Spawn of Cthulhu)、信者(The Cultist)、教授(the Professor)、深きものども(the Deep One)の4種で、それぞれにキャラに合わせた武器やアクセサリーなどが付属!"とのこと。夏頃発売?


■ 過去作品情報


 ・2014 07/18 スチームヘヴン・フリークス:コメントで教えていただきました。"主人公の相棒の二つ名が「黄の印(イエローサイン)」また巻末の用語解説欄にて、謎のエーテル「ミアズマ」の影響を受けた書物である「オラクル」の1つに「トートの書」の名前が。"とのことです。


■ その他情報

 ◆ 漫画、小説、アニメ関連
 ・コメントで教えていただきました。アリシア・Yのkindle版が発売されています。(漫画)
 ・冥闇のケルネテルのペーパーにネフレン=カ(アニメ)
 ・新潟日報で連載されている連続小説にダゴン(新聞連載小説)
 ・2014年ロール&ロールステーションで一番売れたのが、クトゥルフのルールブック(twitter)


 ◆ 音楽関連
 ・リードボーカルはインコ!! 人類には早すぎたデスメタルバンド「Hatebeak」とは一体!?:曲の動画にクトゥルーさま。
 ・ノルウェーから水揚げされた、クトゥルー meets ヴィンテージ・プログレッシヴ・ロック ― Annot Rhül『Leviathan』(他サイト記事)


 ◆ ゲーム関連
 ・超破壊!!バルバロッサの「クトゥルフ」と「ニャルラト」(ゲーム)
 ・エルダーサインのかぐや姫、無貌の鏡像(ゲーム)


 ◆ イベント関連
 ・NECRONOMIDOL 2015/01/24 クトゥルー始め(youtube)
 ・創土社×クラウドゲート 読者参加ノベル企画 クトゥルフメイルゲーム【群れ集うモノ】(仮)(企画)
 ・「幕張メッセを覆う影」(twitter)
 ・クトゥルフ神話×リアル謎解きゲームのステータス(Twitter)
 ・リアルクトゥルフTRPGのクリア特典(Twitter)


 ◆ その他
 ・【Barsado】謎の生物 驚きの フルフェイス マスク ニット:クトゥルーマスク、なんでこんなにカラーあるん?


 ◆ 他サイト記事
 ・禍々しいクトゥルフ的なロケーションを描いた「Call of Cthulhu」の新たなアートワークが公開
 ・「窓に! 窓に!」な気分を味わえるクトゥルフ神話系シューティング『Shoggoth Rising』(他サイト記事)
 ・【闘会議2015】TRPGベースのクトゥルフ神話リアル謎解きゲーム『幕張メッセを覆う影』参加レポート(他サイト記事)


 ◆ イラスト、画像関連
 ・クトゥルーにゃん(Twitter)
 ・エジプト先王朝時代のニャルさまっぽい像(Twitter)
 ・クトゥルフ体操第一! 触手を伸ばして冒涜的な運動!(twitter)
 ・クトゥルフさま(twitter)
 ・クトゥルフ + キューピッド = クトゥーピッド(twitter)
 ・浮世絵クトゥルー『森に潜みし異形の司祭 鼻の怪物』(twitter)
 ・干支とクトゥルフの合成(twitter)
 ・アイホート雛ちゃんお雑煮(twitter)
 ・人類には発音出来ない。 (twitter)
 ・ショゴスさん金魚鉢(twitter)
 ・クトゥルフレザーアーマーリング(twitter)
 ・クトゥルフブローチ(twitter)
 ・ラヴクラフト・ハニーエール(twitter)
 ・釣りをするもの(pixiv)
 ・いあ!ハッピーニューイア!(pixiv)