2009-07-01から1ヶ月間の記事一覧

『すなふきんの雑感日記』さんへのコメント

『民主党はエリート層の味方だったの?』 解雇されにくいと自ら認識している労働者にとっては、最低賃金を上げる方が得であり、雇われにくい限界的な労働者にとっては最低賃金の規制はマイナスに働く可能性がある。前者は、自分が最低賃金の対象でなくとも、…

プライムタイムの広告

「最近プライムタイムに意外なスポンサーがついてたり」の続き。 これは意外でもなんでもなくて、すっかりおなじみの広告だけど。「リーブ21」広告どおりなら画期的だよねぇ。試しにぐぐってみた。"リーブ21" 詐欺 の検索結果 約 16,700 件 ふーん。*1 テレ…

マルサスはぬるい件

前エントリで言及したマルサスの『人口論』について: 歴史的に見ると、中国の人口は、常に世界最大級の規模を維持し、周辺世界との人口の流出・流入の比率が少なく、また人口増加と人口崩壊が周期的におとずれたという特徴があるそうな。 前漢末期(紀元前…

経済成長は悪か?

id:satohideさんのところで盲目的な成長路線についての否定的な見解が書かれていて、おいらなりに考えて見た。 これ、供給力が毎年2〜2.5%ずつ増えているから需要も増やさないとどうにもならなくなるという理屈だけれど、論理が逆様なのだ。 これに対するお…

理系と文系?

以下は、おいらの巡回ブログのひとつ「wrong, rogue and log」のエントリからの抜粋 (略) それを文科系に見せたところ、何を書いているかワケがわからないと言われる。しかし、こちらはこんなにロジックが明らかなのにどうしてそれが理解できないのかがワ…

誰でも写実的な絵を描くことができるということ

はてぶ経由で2chのまとめサイト「どんなにへたくそでも一日後には絵が上手くなる方法」を読んで刺激を受けたので書いてみる。おいらが絵に目覚めたのは小学校4年の時。 担任の先生が多分美術教育に造詣の深い先生だったみたいで*1、図工の時間にクロッキー…

ヒトゲノムWiki

『幻影随想』というブログで以前『ヒトゲノムWikiが出来ます』というエントリに、以下のようなコメントを書き込ませてもらった事があるんだけど: へー、2万5千しかないんですか、遺伝子。非コード領域(=調節因子?)の重要性の認識がだんだん大きくなって…