やっつけ不定記

好きなときに好きなことをちゃっちゃと書いてます

JAWS FESTA Kansai 2013

chocopurin2013-09-28

JAWS FESTAというイベントに行って来ました。
AWSを中心に、いろんなコミュニティが一堂に会する勉強会イベントです。
http://jfk2013.jaws-ug.jp/
場所は京セラドーム大阪のイベントホール。
同時間帯にオリックス戦とパナソニックのイベントが開催されており、
ドーム自体はなかなかの人だかりでした。


私が参加したのは午後からのHTML5 Caravan。TizenとFirefox OSの中の人が
直接話されるということで、興味がありました。
なんて書きながら、行く準備に手間取って10分遅刻。
以下メモから拾い上げ。いつも通り、抜け漏れ認識違いあっても気にしない。


「HTML5とTizenへの取り組み」
HTML5で作ったゲームのデモ動画ということで、F-ZEROみたいな映像が出てきた。
一時期撤退とか言われてたけど、開発自体はちゃんと進んでいる。
ただ、他でいろいろあるらしい…。
FxOSもTizenもそうだけど、利用者のメリットって何だろう?
HTML5でアプリ作れるよということで、開発者のメリットはよく出てくるけど。


「FireFox OSについて(仮)」
基本的にFirefox OS勉強会で聴いたことのある内容。
Herokuってちゃんと見たことなかったけど、バックエンドAWSだったのね。


「JAWS-UGにゴマをすろうと思ってAWSでHTML5してみた」
この一連のセッションって、フロントエンド技術であるHTML5がメインだけど
イベントの主であるAWSってバックエンドの技術。
というわけで、Cross Domain Resource Sharingを使って
ブラウザから直接Amazon S3にファイルをアップロードするというデモを通して
全然違うレイヤのものをつなぐという話。これ、使えそう。


「AdobeのHTML5についての取り組み」
Adobe Edgeの紹介かな。
そういえば、Bracketって落としただけでほったらかしになってるわ。
何かしらのCSSフィルターをW3Cに提案しているらしい。
CSSRegionって、どっかで聞いたことあるなあ。FxOS勉強会だっけ!?


「HTML5とモバイル」
モバイル6大OS:ブラックベリー、Windows, Tizen, FxOS, Android, iOS
→Ubuntuに×ついてた^^;
Android 4.4 KitKatってもう来月かあ。
普及のカギはアプリケーションストア。
世界でみると、ブラックベリーがそこそこがんばってるっぽい。
HTML5とOpenGLをうまく組み合わせる方向になるらしい?


「パネルディスカッション」
講演された方全員でパネルディスカッション。
(1)お互いに敵ですか?味方ですか?
FxOSとTizenは味方。他のOSとは…というよりはネイティブとHTML5が競合という感じ。
(2)HTML5を活用するメリットは?
・1ソースで完結するのでメンテナンスコストが下がる。
→完結っていうけど、厳密には微調整いると思う…
・動作をブラウザに任せられる
・今後、いろんなデバイスにCPUが入ってくる。
標準のWeb技術で動くようにしておけば、それらの連動が楽になる。
・標準化が進む(OSごとに作り直しではなく、一度作ったものがずっと使える)
・iOS向けアプリではHTML5だと、アップルの審査をスルーできる
→適当なWebサーバで公開できるという意味でかな!?
(3)iOS, Androidと競合するの?
特にiOSについては、HTML5とネイティブの競合と捉えている。
Androidは中の人が変わってHTML5へのシフトが進んできており兄弟みたいなもの。
マーケットについては競合。配信回りをきちんとしないと負けると思っている。
(4)新OSは世界をどう変える?
・6大OSから新しいデバイスが出るのかなあ
・HTML5でしんどいのはツールと思っている
・みんなで作っているので自然にいろんなものができる(OSベンダ依存が減る)
・どこでもアプリをインストールできるようになってほしい。
(5)参加者からの質問コーナー
せっかくなので、Tizenの講演内容について質問させていただきました。
質問した人先着3名にTizenアプリ開発の本がもらえるとのことで、
ごちそうさまでした。


<戦利品>
基礎から学ぶTizenアプリ開発