chikuchikugonzalezの雑記帳

趣味とか日記とかメモとか(∩゚д゚)

2009-12-01から1ヶ月間の記事一覧

ゴッドルガールを公開することに決めました

とりあえず@ndroide氏から借りてた部分をすべて削除して公開しました。 とはいっても以前のバージョンからのブランチなので元のもそのまま調整できるようにはしてあります。 Subversion使ってると履歴を残したまま中身を替えられるから便利だよね。ちなみに…

1.0で非推奨のステートコントローラ

MUGEN 1.0で廃止 (未実装?) ForceFeedBack MUGEN 1.0から非推奨 HitVelSet MakeDust (Explodで代替可能とのこと。むしろExplod使えと書いてあった) とゆーことはWinMugenからcommon1.cnsをコピーしてるキャラとかはアウトじゃね?

Helperステコンのhelpertypeパラメータ

世の中にはhelpertype = Proj(もしくはhelpertype = Projectile)というのも会ったらしいが、Mugen Fighters Guildでこんな風に答えている人が居た。 Helper type allows "proj" and "projectile" now. But this helper type is the same type "normal" now. …

リソースを含んでいるクラスパスエントリ自体を取得したかった

当初の目的は「java -jar 」で起動したjarファイルのパスを知りたかったこと。exeファイルみたいに実行可能ファイルのあるディレクトリの下に設定用ディレクトリを作りたかったのです。 最初は全部のクラスパスを探してましたが、ClassLoader#getResource()…

自作キャラを公開しちゃった

M.U.G.E.Nで遊び始めて早2年と半年程度経過しました。その間に作ったキャラを公開しました。公開したのは アーデルハイド アテナ クーラ の3体。横の作ったものたちリストにリンクを作成しました。実はもう一体ゴッドルガールも作ってあったりするのですが、…

RC6のCondトリガー (2)

要はこういうことか。 ifelseは値を評価してから条件を評価 condは条件を評価してから値を評価

RC6のCondトリガー

1.0 RC6でCondトリガーが追加されたらしい。このトリガーはIfElseと同じく Cond(条件, 条件が真の時の値 ※1, 条件が偽の時の値 ※2) という形式で使うらしい。更新履歴には CNS: New Trigger: Cond. This is a short-circuiting version of ifelse. M.U.G.E.N…

MUGENでの整数型の扱いがC言語と違った

M.U.G.E.Nで普通に 2147483647 + 1 とかするとオーバーフローを起こすことはわかっていたけど、直接 210000000000 (2100億 > 2^31) とかを指定すると2147483647 (2^31 - 1) で固定されるらしい*1。 ついでに -210000000000 (-2100億 *1:Cのscanfで試したらオ…

51番ステートの使い方

コモンステートを眺めていて気がついたんだが、空中ガード終了 (140番ステート)から51番ステート*1に内部でChangeStateしてた。 ガードステートの流れは↓のようだ。 120 (ガード開始) ↓ 130〜132 (ガード待機) → 140 (ガード終了) → 51 (空中ガードの場合) ↓…

VIM用MUGENシンタックスを作ってありました

vimでM.U.G.E.NのCNSとかを編集するときにシンタックスハイライトされないのが寂しかったので作ってみた。 vim用mugenシンタックス 作ったものリストからどうぞ。 ↓こんな風になる。

DisplayToClipboardで使用可能な書式

密かにM.U.G.E.Nという格闘ゲームエンジンソフトというもので遊んでいたりするわけなのですが、こいつにはデバッグ用にメッセージ表示を行う命令であるDisplayToClipboardとAppendToClipboardが存在しまして。 ドキュメントによればprintfフォーマットが使え…

ファイルをBase64にするスクリプト

なんでもはてな記法でシンタックスハイライトができるらしいので、試しにBase64スクリプトを貼り付けてみる Ruby版 #!ruby def encode(file) data = [] data << file.read return data.pack('m') end def decode(str, file = nil) data = str.unpack('m')[0]…

blogなるものを始めてみた

メモ的な使い方からはじめてみようと思う。