|
|
|
|

![]() 美味しんぼのとんかつ屋「学生さん、とんかつを毎日食いなよ」←これ深いよな |
テルマエロマエが丸パクり盗作漫画だったんだがwwwwwww
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1366463330/
1 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/20(土) 22:08:50.71 ID:kbL8dcZ80



http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1366463330/
1 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/20(土) 22:08:50.71 ID:kbL8dcZ80



2 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/20(土) 22:28:51.92 ID:O4erLMIa0
>>1
いや、これは苦しいだろうよ。
4 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/20(土) 22:33:15.28 ID:iqC+jmRo0
>>1
わろたw
5 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/20(土) 22:35:05.92 ID:kbL8dcZ80

ちなみにこの漫画な、発行は2001年
子供用の学習漫画なら盗用してもバレないとでも思ったんだろうかテルマエロマエの作者は
7 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/20(土) 22:39:46.89 ID:JtceeS/G0
どうせなら映画化前にやれよ
そうすりゃ変なキャラが出てオワコン漫画にならずに終われたかもしれないのに
8 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/20(土) 22:43:17.23 ID:kbL8dcZ80
>>7
オワコン化してからじゃないと信者が鬱陶しいからな
どっちにせよテルマエロマエの作者が他人の作品を平気で盗むクズだと知ってもらえればそれでいい
9 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/20(土) 23:25:49.05 ID:+zedeWDMP
これはニュースレベルだろ…
完全にパクりじゃん…ネタそのままとか流石にこれは酷いわ
作者もばれるとは思わずそのまま使ったんだろうが…
12 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/20(土) 23:51:35.14 ID:R3vfhRTl0
ああ、これはダメだわ(笑)
13 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/20(土) 23:52:02.84 ID:msNCOMGJ0
アイディアパクって感じね
14 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/20(土) 23:56:51.35 ID:+zedeWDMP
公になったら炎上しそうだなぁ…
40 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/21(日) 10:57:27.60 ID:s53eeZ12P
>>1
風呂関係ないやん
21 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/21(日) 01:18:09.38 ID:roqiWUUK0
銭湯作るとこまでいったらすごかったんだけどなw
22 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/21(日) 02:29:44.70 ID:UGNvQEhQP
著作権法に「アイデアに著作権は無い」って明言されてるよ
オタクの世界の慣習でアイデアにまで権利があるように勘違いされてるけど
構図が同じとかデザインが同じとか文言が同じとか、具体的に表現されたものに一致が無いと
盗作盗用とは言えない
31 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/21(日) 03:08:09.26 ID:RuOMA6q2O
こういう話題は先発優先提言と言われてとうの昔に結論が出てる
32 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/21(日) 03:09:26.52 ID:3qNsb/FIO
漫画に限らず似た作品なんていくらでもあるじゃん
元祖扱いされている側は何か言ってるの?
勝手に外野が騒ぐのは
元祖扱いされた側にとっても迷惑
39 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/21(日) 10:21:42.10 ID:RgKaWK5a0
・そもそもタイムトリップは既にありふれたネタ
・タイムトリップ方法にしても人為的に召喚されたか、なんだかわからん力かの違いがある
・水道技師と浴場技師は別物で、浴場技師だからこそ多様な話が展開できた
・現代日本へ来てその知識を持ち帰ってローマで成功するまでがテルマエロマエのミソで、「ローマ人が日本に来た」だけでは片手落ち
・文化比較的な側面の有無
思いつくまま反証挙げてみた
共通する要素は「ローマ人がタイムトリップして現代日本に来た」くらいしかないわけだが
そんなんでいったら信長のシェフは戦国自衛隊のパクリになってしまう
37 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/21(日) 09:19:34.52 ID:GlshuilJ0
水に流せ
関連‐近代風呂の歴史において日本は偉大な功績があるらしい
ローマ人って黒髪なんか?
古代ローマのセックス ←オススメ
アメリカで「親子が一緒に風呂に入る」のをタブー視する理由
![]() | テルマエ・ロマエI<テルマエ・ロマエ> (ビームコミックス) ヤマザキ マリ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() by G-Tools |
- 関連記事
-
-
【ルパン三世】銭形のとっつぁんって超絶スペック高いんだよな 2015/01/25
-
広島のおばあちゃん「ほれ、これが原爆じゃ」 2024/08/08
-
ドラえもんに勝つ方法 2012/02/28
-
ネットで真実を知ってしまったオカルト大好き老人の末路www 2022/07/01
-
【こづかい万歳】自分で釣った魚を捌いて食べるって最高の趣味だよな 2021/07/02
-
「こづかい万歳」って漫画たまにヤベー奴出てくるよな 2021/02/19
-
キュアマリンこと来海えりかの可愛さは異常 2010/11/02
-
アニメも字幕付きで観るといろいろ捗るよな 2024/08/09
-
【こづかい万歳】昔やってたゲームをまたプレイしたくなる衝動www 2023/06/09
-
【天空の城ラピュタ実況】どうでもいいシーンだけをキャプチャするスレ 2017/04/12
-
![]() AT限定「ゾンビが来たっ!あの車で逃げるぞ!」 【統計】サッポロ一番といえば何味が好き? 【悲報】フランス人「日本の過剰包装にはガッカリ。日本人は環境への意識が低い人種」 【謎】日本人のタトゥーに対する偏見どうにかならんのか? |
★オススメリンク
|
★オススメリンク
|
- 芸ニューの名無し 2013/04/21(日) 12:23出てきて早々「ローマ人だよ!」って言われてもねえ…
- 名も無き修羅 2013/04/21(日) 12:26すげえ!www
- 名も無き修羅 2013/04/21(日) 12:31唐突な水ワープなら
今日からマ王のパクリって言えちゃうもんな - 名も無き修羅 2013/04/21(日) 12:38うわ。つまんね・・・
- 名も無き修羅 2013/04/21(日) 12:47この絵見たことあるな
- 名も無き修羅 2013/04/21(日) 12:48なんでもパクリ認定しちゃう子
- 名も無き修羅 2013/04/21(日) 12:53これスレの>>1はジョークじゃなくて真面目に言ってんのか、痛々しい。
- 名無しさん 2013/04/21(日) 12:57なぜ今頃?
>>7のように、もっと早く言えとしか - 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013/04/21(日) 12:58こんなスレタイなのにガチで言ってたの?!
またまたご冗談を…… - 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013/04/21(日) 13:02アスペ乙
- 名も無き修羅 2013/04/21(日) 13:05ただのファッションキ○ガイでしょ
- 名も無き修羅 2013/04/21(日) 13:12この手のパターンはこれ以外にもよくあったからな。
- 名も無き修羅 2013/04/21(日) 13:20こういうのは笑って「マジだwww」とか言ってりゃいいんだよな
- 名も無き修羅 2013/04/21(日) 13:31こんなこと言い始めたら、世の中のほとんどのことはパクリだよ
- 名も無き修羅 2013/04/21(日) 13:42アンチが湧くのは人気のある証拠
- 名も無き修羅 2013/04/21(日) 13:52学習まんがで、学習対象の時代の人がやってきて解説ってのは割りと普通に使われてたネタだね。
- 名無しさん 2013/04/21(日) 13:58>>1はマジで言ってんのか・・・
タイムトリップはどっかから落ちるとか生命の危機的な時に起きるのは割とお約束じゃねえか - 名無しさん@Pmagazine 2013/04/21(日) 14:06それいったら
おぼっちゃまくんもそれっぽいネタあっただろ
トイレで自分が流されて過去にタイムスリップとかさ - 名も無き修羅 2013/04/21(日) 14:16グッドでござるにつっこめよ
- 名も無き修羅 2013/04/21(日) 14:17おぼっちゃまクンは実在の人間モデルにしてるしな
現副総理 - 名も無き修羅 2013/04/21(日) 14:231コマ目の唐突過ぎる「ズシャーン」で吹いた
- 名無しさん@ニュース2ch 2013/04/21(日) 14:42必死に粗探ししてるマスゴミかチョンレベル
なぜもっと早くに言わない? - 名も無き修羅 2013/04/21(日) 14:47こ、これはアカン。。。
- 名無しさん@ニュース2ch 2013/04/21(日) 14:49>>1は冗談で言ってるんだろ
流石にマジなわけないと思うが - 名も無き修羅 2013/04/21(日) 14:56>>128243
でも最近はマジもんばっかじゃん・・・ - 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013/04/21(日) 15:08マジだろうがネタだろうが、こういう噛み付き方して、
スレ立って情報のヤリトリがあった上、
さらにまとめとかで二次転載されて、
アフィ広告とかで金が動く
アベノミクス日本経済の夜明けやでぇ - 名無しさん@ニュース2ch 2013/04/21(日) 15:24イタリア人で重度の古代ローマオタクの旦那の影響だろ
- 名も無き修羅 2013/04/21(日) 15:42作者が日本在住じゃないって知らん人も多そうだな
- 名も無き修羅 2013/04/21(日) 15:51ああ、だから映画化しても100万しかもらえなかったのか!納得したわ~
ってなると思ったのか? - 名も無き修羅 2013/04/21(日) 15:57え、ネタで持ってきたんじゃなくマジで顔真っ赤にしてる感じ?
親の愛情が足りない子か? - 匿名希望 2013/04/21(日) 15:59発想が似てることは似てるけどな。
- 名も無き修羅 2013/04/21(日) 16:34えっ、これはネタスレだろ?
まさかマジで言ってるとかないよな… - 名無しさん 2013/04/21(日) 16:43きっとこのマンガの作者の自演だな
- 名も無き修羅 2013/04/21(日) 17:032001年にヤマザキ先生はどこでお仕事されてたっけ?イタリア?日本じゃないのにこの本が手に入るのかね。
- 名も無き修羅 2013/04/21(日) 18:10ああこりゃ完全に盗作だわ
やっちまったな - 名も無き修羅 2013/04/21(日) 18:16ネタに乗っからずにマジレスおおすぎぃ
- 名も無き修羅 2013/04/21(日) 22:00信長のシェフは戦国自衛隊のパクリです(てきとー)
- 名も無き修羅 2013/04/22(月) 02:01主人公が少年で巨大ロボットに乗って戦う程度にはパクリだなw
- 名も無き修羅 2013/04/22(月) 08:28マジだった
- 名も無き修羅 2013/04/22(月) 23:07クスってなった。
- 名も無き修羅 2013/04/23(火) 09:20これでパクリ認定とか、ありえんわw
作者は個人でかなり情報収集してる人みたいだし。 - 名も無き修羅 2013/04/23(火) 19:46著作権的には何も問題ない。
- 名無しさん 2013/05/07(火) 13:30これがパクリはないけど、信長のシェフが仁のパクリはありだろ
- 名も無き修羅 2013/05/09(木) 23:16タイムスリップって安易なネタの代表だ
大体ゴミ - 名も無き修羅 2013/05/12(日) 09:30パクリ云々おいといて学研のその本の絵好きだ
分かりやすそうだし買ってくるか
※128214
そこでそのタイトルが出てくるとはwww
まあタイムスリップネタ自体は溢れてるわな
最近は現代の人が過去に行く話が多いけど
過去の人が現代に来る話も普通にあるし - あ 2013/05/18(土) 06:40これはあかんやつだ。
ばれにくいとこから、持ってくるとか - 名も無き修羅 2013/05/19(日) 14:24萌え系のイラストで体の一部分を切り取って
サイズと角度変えて・画像反転させて縦横比変えて
それをパクラレ元()の絵に重ねたものを2chに晒して
トレストレス騒いでたキ○ガイ思い出すわ - 名も無き修羅 2018/05/27(日) 23:34落ち着いてからやらないと
ガチで映画製作委員会から訴えられるからだろ - 名も無き修羅 2020/05/14(木) 16:50なろうが全滅してしまう
- 名も無き修羅 2021/03/06(土) 12:04アイディアに著作がないなら京アニ事件もちょっと変わって来なくね?
- 【の】 2021/03/21(日) 14:02>オタクの世界の慣習でアイデアにまで権利があるように勘違いされてるけど
クズって言えればええねんで。