ヒロイモノ中毒今週のイチオシ記事
恩赦によって死刑囚が世に放たれる漫画描きたい


徐福とかいう人物の伝説
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1591936763/


1 :名無し募集中。。。:2020/06/12(金) 13:39:23.48 0.net










2 :名無し募集中。。。:2020/06/12(金) 13:42:16 ID:0.net
昔の日本人がすごく動きやすい格好してる
Tシャツと短パンじゃん



3 :名無し募集中。。。:2020/06/12(金) 13:43:31.66 0.net
>>2
オシャレだよな



4 :名無し募集中。。。:2020/06/12(金) 13:44:57 ID:0.net
ドングリも米も生で食うなよと言いたい






5 :名無し募集中。。。:2020/06/12(金) 13:46:20 ID:0.net
え、日本に稲作伝えた人なの?


6 :名無し募集中。。。:2020/06/12(金) 13:47:24.31 0.net
>>5
あくまでも伝説だからな
この人が本当に日本に渡ったかも定かではない



7 :名無し募集中。。。:2020/06/12(金) 13:50:22 ID:0.net
米を生でパリポリ食って旨いのか


8 :名無し募集中。。。:2020/06/12(金) 13:53:16.50 0.net
去年青森出張した時に徐福像見にいったわ


9 :名無し募集中。。。:2020/06/12(金) 13:55:00 ID:0.net







12 :名無し募集中。。。:2020/06/12(金) 13:57:56.52 0.net
鉄って意外と簡単に取れるんだな


14 :名無し募集中。。。:2020/06/12(金) 14:00:16.42 0.net
>>9
その鉄剣くらいの鉄を抽出するのにどれだけの葦が必要なんだとか考えちゃう



13 :名無し募集中。。。:2020/06/12(金) 14:00:07.19 0.net
神様のような人だなwww


17 :名無し募集中。。。:2020/06/12(金) 14:02:14.88 0.net
>>9
コロンブスみたいな残虐クソ野郎じゃなくて良かった



45 :名無し募集中。。。:2020/06/12(金) 14:28:43 ID:0.net
上陸したのがヨーロッパ人か中国人かでこんなに原住民の運命が変わるものなんだな
徐福がアメリカ大陸に上陸していたなら世界は全く違ったものになっていただろう



11 :名無し募集中。。。:2020/06/12(金) 13:57:36.51 0.net
歴史好きだけど初めて聞いた名前だけど面白そうやな


15 :名無し募集中。。。:2020/06/12(金) 14:00:22.13 0.net
秦の始皇帝の命令で、不老不死の薬があるといわれる東方の神の山を目指して、中国から舟で旅立った人物

そのまま東方の国で王となり、秦の国には帰らなかった



18 :名無し募集中。。。:2020/06/12(金) 14:02:16.72 0.net
諸星大二郎の徐福伝説をカジュアルにした感じの出会いシーン
徐福さん最後は居心地よくなっちゃってるな



30 :名無し募集中。。。:2020/06/12(金) 14:10:41.57 0.net
日本の各地に徐福の伝承がある


出典-日本の徐福伝説地と秦氏


19 :名無し募集中。。。:2020/06/12(金) 14:03:24.85 0.net
徐福は和歌山の新宮が一番可能性高いんでしょ?


20 :名無し募集中。。。:2020/06/12(金) 14:03:34.37 0.net
中国では徐福は始皇帝を騙したからその末裔である日本人がずる賢いのはそのせいだと信じられている


25 :名無し募集中。。。:2020/06/12(金) 14:07:08.23 0.net
実在の人物じゃないだろ


32 :名無し募集中。。。:2020/06/12(金) 14:14:50.33 0.net
まあ源義経が大陸に渡ってチンギス・ハーンになったとか
土方歳三がロシアに渡って生きのびたとか並みのトンデモ説だろう



26 :名無し募集中。。。:2020/06/12(金) 14:08:13.33 0.net
日本人が着てる服が俺の夏用パジャマに似ててビビった

99ni47.jpg


34 :名無し募集中。。。:2020/06/12(金) 14:15:38 ID:0.net
和歌山奈良地方の『秦(はた)』の名字は秦の国を敬うために徐福の従者の末裔たちが名乗ったという都市伝説


31 :名無し募集中。。。:2020/06/12(金) 14:14:32.33 0.net
秦の始皇帝に「東方の三神山に長生不老の霊薬がある」と具申し、始皇帝の命を受け、
3,000人の童男童女(若い男女)と百工(多くの技術者)を従え、
財宝と財産、五穀の種を持って東方に船出したものの三神山には到らず、
「平原広沢(広い平野と湿地)」を得て王となり、秦には戻らなかったとの記述がある。



36 :名無し募集中。。。:2020/06/12(金) 14:18:12.52 0.net
北宋の政治家・詩人である欧陽脩の『日本刀歌』には
「其先徐福詐秦民 採藥淹留丱童老 百工五種與之居 至今器玩皆精巧
(日本人の祖である徐福は秦を欺き、薬を採取して連れて行った若者たちと
その地に長らく留まった。連れて行った者の中には各種の技術者が居たため、
日本の道具は全て精巧な出来である)」という内容で日本を説明する部分が存在する。



37 :名無し募集中。。。:2020/06/12(金) 14:18:47.59 0.net
熊野の人たちは本気で自分たちが徐福の末裔だと信じてるから怖いよ


43 :名無し募集中。。。:2020/06/12(金) 14:27:10.42 0.net
京都を造った秦一族も渡来人だろ


44 :名無し募集中。。。:2020/06/12(金) 14:27:43 ID:0.net
伏見稲荷神社も秦の人が作った渡来系神社だしね


47 :名無し募集中。。。:2020/06/12(金) 14:29:30.03 0.net
秦氏は朝鮮渡来人
徐福はファンタジー



48 :名無し募集中。。。:2020/06/12(金) 14:32:54.04 0.net
これ系のスレは朝鮮人の結論ありき押してくるのがダルいな
秦氏は始皇帝の子孫だし



58 :名無し募集中。。。:2020/06/12(金) 14:47:04 ID:0.net
昔は弥生時代が紀元前2世紀前後に始まったとされてたからちょうど徐福が稲作伝えたって信憑性あったんだよな


50 :名無し募集中。。。:2020/06/12(金) 14:36:25.66 0.net
中国では日本人がやたら三国志好きなのも徐福の子孫だからと考えられている




関連‐【画像】腕を曲げた時に肘の内側に入る線を「漢民線」という ←オススメ
   日本人って着物着る前は何着てたの?【画像】
   【グルメ漫画?】蛇肉を魚肉とたばかって売る嫗の話
   【朗報】韓国兄さん「劉邦が漢をたてる以前の三千年間、中国は韓国の一部だった」


徐福と日本_日本列島の徐福伝承を徹底検証
前田 豊(著)
2015-01-17T02:29:03.000Z
5つ星のうち3.1
関連記事
管理人オススメ記事
【画像】お前らも女性に配慮したAEDの使用例、覚えとけよ
災害時に絶対に持っていたほうがいいもの
陳建民「私の中華料理少し嘘ある」
【悲報】「入れ墨を入れたら就職できない!多様性を認めるべき!差別だ!」←これ

 | ヒロイモノ中毒 | 
★オススメリンク





★オススメリンク
コメント
  1. 名も無き修羅 2020/06/12(金) 16:27
    パジャマで笑ってしまった
    どんなの着てるんだよ

  2. 名も無き修羅 2020/06/12(金) 16:27
    竜宮が日本として浦島太郎のモデルって説もあるよね

  3. 名も無き修羅 2020/06/12(金) 16:29
    秋田のナマハゲのモデルになった人らか

  4. 名も無き修羅 2020/06/12(金) 16:33
    高度経済成長であの状態からここまででかくなったんだからやっぱりすごいわ

  5. 名も無き修羅 2020/06/12(金) 16:34
    歴史好きで徐福知らんとかウソやろ…
    歴史なんかなんも興味ないわしでも知っとるのに…

  6. 名も無き修羅 2020/06/12(金) 16:43
    まんが日本史では、稲作によって富が生まれた為に争いが起こり、やがて国が興った、的な書かれ方されてたの思い出したわ
    この徐福像がフィクションなのは分かってるが、本当にこういう話だったとしたら皮肉なもんだ

  7. 名も無き修羅 2020/06/12(金) 16:50
    バジリスクの作者の鬼斬り十蔵って漫画だと
    徐福=安倍晴明ってなってたな

  8. 名も無き修羅 2020/06/12(金) 16:52
    なろうじゃん

  9. 名も無き修羅 2020/06/12(金) 17:16
    Tシャツ短パンを作りあげる技術のほうが、
    稲作製鉄よりはるかに高度な件w

  10. 名も無き修羅 2020/06/12(金) 17:23
    フィクション

  11. 名も無き修羅 2020/06/12(金) 17:23
    日本と中国は海路でキャッキャウフフしてるんだから、陸路の属国はしゃしゃり出てくるなよ。

  12. 名も無き修羅 2020/06/12(金) 17:25
    どんぐりなんてそのままじゃ、
    渋くて食えたものじゃないぞw
    椎の実なら食べられるから、
    それと混同してるのかも。

  13.   2020/06/12(金) 17:29
    この時代でも挨拶はニイハオなのかwww

  14. a 2020/06/12(金) 17:31
    伊根に徐福の居た洞窟とかあるよ、近くに浦島神社あって玉手箱もある。このあたりは風景も神秘的で本当のような気がする

  15. 名も無き修羅 2020/06/12(金) 17:33
    縄文や弥生時代に3,000人も引き連れて日本に来たとされているのに日本語に中国語の影響がないそうで
    多分日本じゃなくって台湾に行ったんじゃないか説が好き

  16. 名も無き修羅 2020/06/12(金) 17:48
    諸星ので見たなあ

  17. 名も無き修羅 2020/06/12(金) 17:51
    ※342307
    日本の縄文時代に一万年は世界でも類を見ないどの
    平和な一万年だったらしい
    大した文明がなかったとは言え人間の幸せや平和って
    なんだろうなあって考えさせられる

  18. 名も無き修羅 2020/06/12(金) 18:01
    「キリストの墓」と似たようなものを感じる。
    遣唐使とか日明貿易とか時代時代の大陸との関わりで
    日本には徐福の子孫がいると信じてる中国人が沢山いると知って
    各地面白がって渡来地を名乗ったようなノリ。

  19. 名も無き修羅 2020/06/12(金) 18:33
    大陸から海で渡来して来たのに和歌山が有力なのか
    日本海側のどこかだと思ってた

  20. 名も無き修羅 2020/06/12(金) 18:43
    俺はサッカー勝負挑んで来そうだと思ったよ

  21. 名も無き修羅 2020/06/12(金) 18:43
    昔は朝鮮半島経由で渡来したって説が強かったけど
    今は、中国大陸南部から台湾、沖縄を辿って来たって説が強いね

  22. 名も無き修羅 2020/06/12(金) 18:50
    始皇帝から大金巻き上げた稀代の詐欺師ってとこは確実だけど
    後は伝説の彼方ですからな

  23. 名も無き修羅 2020/06/12(金) 19:19
    日本最初のなろう

  24. 名も無き修羅 2020/06/12(金) 19:21
    あぁ、あの人ね。
    お母さんの筆跡を真似た手紙にまんまとだまされて、劉備の元を去ってしまったあの人ね。

    ありゃ?違うぞ

  25. 名も無き修羅 2020/06/12(金) 19:46
    せめて朝鮮要素だけは否定したいという強い意思を感じる

  26. 名も無き修羅 2020/06/12(金) 19:55
    距離考えたら朝鮮半島経由でくるのがめっちゃ楽だろうし
    なにが来てたっておかしくはないけど
    こじらせてる人はなにいっても認めないから

  27. 名も無き修羅 2020/06/12(金) 19:57
    中国から朝鮮半島経由で行こうとしたら
    中国北部の寒い地域を通らないといけないから
    南部から行ったほうが楽らしい

  28. 名も無き修羅 2020/06/12(金) 20:28
    ※342334
    その発言は朝鮮半島経由説肯定否定の両方ともに言えるセリフだね

  29. 名も無き修羅 2020/06/12(金) 20:53
    史記に出てたな
    上手いことやって逃げてったおっさんかと思ったらこういう可能性もあるのか
    ロマンある

  30. 名も無き修羅 2020/06/12(金) 21:02
    『始皇帝を騙して新天地でスローライフを目指します!』

  31. 名も無き修羅 2020/06/12(金) 21:03
    コロンブスの話はやめてくれ(遠い目)

    しかしまぁ…実際にはそりゃ違うだろうけど、悪人的な人が
    心を入れ替えて穏やかに過ごす話は意外と楽しいな

  32. 名も無き修羅 2020/06/12(金) 21:05
    ※342341
    イイねw
    ちょっと笑った

  33. 名も無き修羅 2020/06/12(金) 22:11
    *342335
    それと玄界灘が難所過ぎてな。
    地図と地形の区別がつかん奴には近くて楽に見えるのかも知れん。

  34. 名も無き修羅 2020/06/12(金) 23:41
    幸福の科学のイタコおじさんが孔子の霊言でニイハオって挨拶してその時代に使われてねえよってツッコまれてたの思い出したわ
    まあ現代日本語で話す時点で当時のニイハオに相当する言葉を霊が翻訳したんだっていういう言い訳はできるけど

  35. 名も無き修羅 2020/06/12(金) 23:50
    九州王朝だぞ

  36. 名も無き修羅 2020/06/13(土) 00:39
    天外魔境Ⅲのお蔵入りシナリオだと徐福が重要な悪役で登場していたんだよな…

  37. 名も無き修羅 2020/06/13(土) 04:49
    徐福とか
    失われた10支族とか
    羊太夫とか

    いろいろな渡来人の話があるんだな

  38. 名も無き修羅 2020/06/13(土) 05:52
    ハタ氏は日本のあちこちに痕跡があるよね。実際は一人の人物じゃなくて、中国大陸から流れてきて渡来系のたくさんの人たちなんだろうけど。八幡神とかも渡来系だな。

    白人が移入先のすべてをぶっ殺してきたことを考えると…やっぱり昔の中国本土での争いに嫌気がさしてというか、叩き出された人たちだったから、同化もしやすかったというか、「あんなつぶしあいはもうこりごり」だったのか。

  39. 去り得る 2020/06/13(土) 05:53
    日本を桃源郷、富士山を蓬莱山と思っていたのは事実だが徐福っちの話は
    厩度君の十人の話並みに話で隠し杉

  40. 名も無き修羅 2020/06/13(土) 07:56
    稲作に関しちゃ日本は縄文の頃から海をつかった交易が盛んだったから、それ関係で入ってきたんじゃねえかって話もあるな

  41. 名も無き修羅 2020/06/13(土) 09:37
    ※342307
    ※342321
    縄文時代が平和だったなんてのは史料的には全く裏付けのない戯言だぞ
    戦後の文系分野でのさばっているマルクス史観の知識人どもには資本の蓄積=悪っていう大前提があるから妄想だけでそう言っているだけ

  42. 名も無き修羅 2020/06/13(土) 10:51
    徐福=ヨセフ説好き。

    始皇帝の頃の人物だとしたら「稲作」とは時期が合わないけど、鉄器とかの文明の利器はあり得るよなぁ。
    卑弥呼の頃になれば、文字(漢字)も使っているはずなんだが、日本で出土しないんだよな。じゃないと意志の疎通が出来るはずがないんだよ。

  43. 名も無き修羅 2020/06/13(土) 12:21
    ※342382
    縄文時代には、暴力による死亡率は1.8%と極めて低かった――そんな研究成果を、山口大学と岡山大学の研究グループが3月30日に発表した。「戦争は人間の本能である」という国際的な主張の再考を促し、考古学・人類学の視点から、戦争の原因を探る可能性を示唆している。

    せめてググれよバ~カ

  44. 名も無き修羅 2020/06/13(土) 12:49
    342395
    蓮舫「ググってそれですか…疑惑が増した!クラウドで調べ直せ!」

  45. 名も無き修羅 2020/06/13(土) 14:49
    このせいで争いが起こるように、っていうけど
    事実として歴史って争いがないと進歩しないから仕方ないね…

  46. 名も無き修羅 2020/06/13(土) 19:39
    マジかー根絶やしにしようぜ

  47. 名も無き修羅 2020/06/13(土) 21:29
    トンスラーだけど徐福のふりしてたら
    朝鮮半島に強制送還させられた(アイゴー)

  48. 名も無き修羅 2020/06/14(日) 23:06
    摩陀羅のバトルギミック作った爺さんか

  49. 名も無き修羅 2020/07/05(日) 12:11
    まあ今は普通に縄文時代から米食ってたってことになってるからなあ

  50. 名も無き修羅 2020/07/05(日) 15:30
    >中国では徐福は始皇帝を騙したからその末裔である日本人がずる賢いのはそのせいだと信じられている


    シナ人に言われたくないわ

  51. 名も無き修羅 2020/07/06(月) 07:20
    徐福って徐庶の偽名だと思ってた

  52. 名も無き修羅 2020/07/06(月) 10:13
    ※342382
    縄文時代の矢は遠くに飛ぶよう軽く作られていて
    弥生時代の矢は深く刺さるよう重く作られている傾向があり、
    これは弓矢の用途が猟具ではなく武器になったからだという考察があるそうだ。

  53. 名も無き修羅 2021/12/28(火) 18:25
    単福と徐福勘違いしてるのか

  54. 名も無き修羅 2021/12/28(火) 19:07
    最新の伝説だと佐賀でゾンビ作ってたらしいぞ

  55. 名も無き修羅 2021/12/30(木) 12:55
    >歴史好きだけど初めて聞いた名前

    歴史好きじゃねーじゃねーか!

コメントを投稿する
コメント:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
Page Top

Back To Top