ニュース

東京ミッドタウン日比谷で「WEC JAPAN FUJI」プレイベント「WEC JAPAN SHOWCASE IN TOKYO HIBIYA」開催

2025年9月20日~21日 開催
東京ミッドタウン日比谷で「WEC JAPAN SHOWCASE IN TOKYO HIBIYA」が開催される

世界シリーズを戦うレーシングカーが東京・日比谷に登場!

 FIA世界耐久選手権(WEC)の運営組織Le Mans Endurance Managementは、9月20日~21日の2日間、東京の日比谷にあるランドマーク、東京ミッドタウン日比谷 日比谷ステップ広場にて、「WEC JAPAN SHOWCASE IN TOKYO HIBIYA」を開催する。

「WEC JAPAN SHOWCASE IN TOKYO HIBIYA」は、9月26日~28日に富士スピードウェイ(静岡県駿東郡小山町)で開催される、世界耐久選手権(WEC)の第100回記念大会となる2025 FIA世界耐久選手権 第7戦「WEC JAPAN FUJI」のプレイベント。

TOYOTA GAZOO Racing GR010 7号車 2025年ル・マン特別リバリー

 東京都心の日比谷を舞台に、トヨタやプジョー、レクサスなど、各メーカーの威信をかけたWEC JAPAN FUJIに参戦する最新のレーシングカーを展示するほか、参戦するドライバーアピアランスやイベント会場限定のスペシャルオファーなど、多彩な企画が催される。

2024年に東京タワーで開催した「SHOWCASE in TOKYO TOWER」では、WEC参戦マシン「GR010 HYBRID」や「PEUGEOT 9X8」などを展示し、ライバルメーカーがコラボレーションするイベントとして大盛況だった

 今回の「WEC JAPAN SHOWCASE IN TOKYO HIBIYA」は、ハイパーカークラスに参戦するTOYOTA GAZOO Racingの「GR010 7号車 2025年ル・マン特別リバリー」や、「PEUGEOT TOTALENERGIESのPEUGEOT 9X8」、LMGT3クラスに参戦する「Akkodis ASP Team LEXUS RC F LMGT3」など、耐久レースを戦うマシンが展示されるなど、大会1週間前に迫るサーキットのライバルたちが都会の広場をジャックする。

PEUGEOT 9X8
Akkodis ASP Team LEXUS RC F LMGT3

イベント来場者限定パッケージのチケット販売も実施

 イベント会場では、「WEC JAPAN FUJI」の前売自由観戦券/大人1万2000円、またはTOYOTA GAZOO Racing 応援席引換券(観戦料込み)/大人1万3100円をはじめ、現在販売中の各種応援席(大人)のいずれかを購入すると、「3日間有効の一般駐車券(4輪)1枚」もしくは「WEC JAPAN FUJI公式プログラム無料引換券」のどちらか1つがもらえるキャンペーンも実施される。

ドライバーアピアランスを開催

 さらに9月21日には、TOYOTA GAZOO RacingのWEC参戦ドライバー、7号車のマイク・コンウェイ選手・小林可夢偉選手・ニック・デ・フリース選手、8号車のセバスチャン・ブエミ選手・ブレンドン・ハートレー選手、TGR WECチームディレクターの中嶋一貴氏の来場&出演も決定。

参戦ドライバーやチームディレクターも会場を盛り上げる

 同じく9月21日14時には、WEC LMGT3クラスから参戦するユナイテッド・オートスポーツより佐藤万璃音選手・ショーン・ゲラエル選手(マクラーレン)、アイアン・デームスよりセリア・マーティン選手(ポルシェ)らもゲストとして参加する予定。

「WEC JAPAN SHOWCASE IN TOKYO HIBIYA」開催概要

日時:
2025年9月20日(土)11時~18時
2025年9月21日(日)11時~18時
場所:東京ミッドタウン日比谷 日比谷ステップ広場(東京都千代田区有楽町1-1-2)
主催:Le Mans Endurance Management(WEC)
協力:TOYOTA GAZOO Racing、Stellantisジャパン株式会社、Lexus International、富士スピードウェイ株式会社、他