ニュース
トヨタと協業するダイムラートラック カリン・ラドストロムCEOが、ニュルブルクリンクの豊田章男会長を訪問
2025年6月19日 17:57
ダイムラートラックの前で、カリン・ラドストロムCEOと豊田章男会長が記念撮影
ニュルブルクリンク24時間レースが6月19日~22日の4日間にわたってドイツ ニュルブルクリンクで開催されている。TOYOTA GAZOO Racingはルーキーレーシングと共同チームを設立し、TG-RR(TOYOTA GAZOO ROOKIE Racing)として参戦しているが、そのロジスティクスには先ごろ三菱ふそうトラック・バス、日野自動車、そしてトヨタとともに共同発表を行なったダイムラートラックを使用。ニュルブルクリンクに登場したダイムラートラックは、GRカラーに彩られていた。
そのニュルブルクリンクに日本の会見に出席したダイムラートラックのカリン・ラドストロムCEOが訪問。トヨタ自動車 代表取締役会長 豊田章男氏、同 代表取締役副社長 中嶋裕樹氏らとさまざまな話をしたようだ。
その後、TOYOTA GAZOO Racingがロジスティクスに使用しているダイムラートラックの前で記念撮影。カリンCEOはダイムラートラックにサインしたほか、豊田会長が運転席、カリンCEOがパセンジャーシートに乗るなど交流を図った。
この車内には、カリンCEO、豊田会長の順に乗り込んだのだが、カリンCEOが颯爽と乗り込む姿を見た豊田会長は「さすが乗り慣れているね」と、とても感心していた。このダイムラートラックとトヨタとの提携は、前CEOのマーティン・ダウム氏の時代から始まっているが、豊田章男会長はダウムCEOにも言及し「あの人もすごかった」と、提携を深めてきた年月を感慨深く語った。