fc2ブログ

故郷「吉ヶ原」1960年代の鉱山社宅群





お早うございます。 「鶴見陶苑」です。
何時も当ブログへご来訪頂き、ありがとうございます。

今日は久しぶりに故郷 “吉ヶ原” の柵原鉱山社宅群のご紹介です。
(旧) 岡山県久米郡柵原町吉ヶ原 →→ (現) 美咲町吉ヶ原
FC1457-01.jpg

3地点で撮影された写真を元に説明します。
【撮影地点-A】
2/3 にアップしました写真です。 就職したあくる年帰省した時に撮影。
眼下に役職者社宅、片上鉄道を挟んで “木造6軒長屋” が立ち並んでいます。
左側に新設された “風呂” が見えます。
2つあった風呂が1つになりました。 確か昭和38~9年だったと思います。
FC1457-02-20230202.jpg


【撮影地点-B】
この写真は柵原鉱山の閉山に伴い発行された “柵原鉱山顕彰誌” より転載
鉱山社宅の位置図を如実に表しています。
役職者は一般社員よりも山手側の大きな社宅になり、昇進と共に転居です。
社宅も木造長屋からブロック造2建ての団地になり時代の変遷を感じますね。
FC1457-03.jpg

【撮影地点-C】
1962年 (S37)、中学2年生の時組み立てたグライダーを片上鉄道道床から飛ばしている写真です。
バックに旧・風呂-1が写っています。 従業員・家族用の大きなお風呂でした。
大きな建物には並の銭湯よりも大きな浴槽、左建物は更衣室、右側煙突下には石炭炊ボイラー、手前は風呂担当社員の社宅です。
同級生が居ましたのでよく遊びに行っていました。 寝転んでいると飼い猫にガブっと噛まれたこともありました。
FC1457-04.jpg

「写真5枚目」
雲マーク内にブロック2階建て社宅があります。 藤原の山の手社宅 (急な山肌に建設されていて不自由な生活だったでしょうね) から多くの人たちが引っ越して来ました。
 ・2021/02/01 https://bonsainikki313.blog.fc2.com/blog-entry-743.html
雲マークの上白色部に何戸か重役用一戸建て社宅がありました。
東京本社から転勤してきた方の垢抜けした子女が居ましたね~
FC1457-05.jpg


にほんブログ村 花・園芸ブログ 盆栽へ
「にほんブログ村」 に参加中、ポチッと押して下さいね。
「FC2 ブログ ランキング」 に参加中、ポチッと押して下さいね


■■“アメーバブログ” に旧 “ヤフーブログ” 記事 (4290本) を記録・保存しています。 時間が許せばご来訪ください。
「鶴見陶苑」の盆栽日記 (録)
 ・https://ameblo.jp/d-and-p-ay2001

「片上鉄道」吉ヶ原のブログ
 ・https://ameblo.jp/katatetu-kichigahara2015/

故郷「吉ヶ原」55年前の写真-平屋の社宅群





お早うございます。 「鶴見陶苑」です。
何時も当ブログへご来訪頂き、ありがとうございます。

1/19、大阪在住の岡山県 “吉ヶ原” (きちがはら) 出身の方からご連絡を頂きました。
私が住んでいた同和鉱業・柵原鉱山(株)の吉ヶ原社宅でごく近くの方でした。
吉ヶ原小学校・吉岡中学校・和気閑谷高校の9才年下の後輩 “Sさん” でした。
この盆栽ブログのカテゴリ 「片上鉄道 “吉ヶ原”」 を読んで連絡を頂いた訳です。
懐かしく連絡を取り合いました。 そして色んな思い出がフツフツと湧いてきました。

故郷の写真があまりないのですが探していると55年前の “吉ヶ原平屋社宅群” 写真が出て来ました。
就職2年目、同郷の小学校・中学校・高校柔道部・会社の “先輩Fさん” と休暇中に帰省し吉井川で釣りをしたり吉ヶ原が一望できる高台に行ったりして過ごした時の写真です。
その高台とは鉱山社宅に供給する山の中腹にある “簡易水道” 貯水槽です。
眼下に広がる “吉ヶ原平屋社宅群” を写しています。 1968 (S43).11.23の事です。
ハーフサイズカメラなので画像が鮮明ではありませんので着色・加筆しています。
“6軒長屋” 17棟・“2軒長屋” 1棟が写っています。

FC1420-01-20230202.jpg
FC1420-02-20230202・撮影範囲

※ 岡山県 “吉ヶ原”、町並みの変遷
 ・ https://bonsainikki313.blog.fc2.com/blog-entry-797.html

にほんブログ村 花・園芸ブログ 盆栽へ
「にほんブログ村」 に参加中、ポチッと押して下さいね。
「FC2 ブログ ランキング」 に参加中、ポチッと押して下さいね


■■“アメーバブログ” に旧 “ヤフーブログ” 記事 (4290本) を記録・保存しています。 時間が許せばご来訪ください。
「鶴見陶苑」の盆栽日記 (録)
 ・https://ameblo.jp/d-and-p-ay2001

「片上鉄道」吉ヶ原のブログ
 ・https://ameblo.jp/katatetu-kichigahara2015/

“吉ヶ原駅” で “初恋の人” を送る





お早うございます。 「鶴見陶苑」です。
いつも当ブログにご来訪頂き、ありがとうございます。

■今日も “盆栽ネタ” がありませんので、昨日に続き昔話です。

今日は、中学生時代 (60年程前) のお話です。

中学校は岡山県久米郡 “柵原町立・吉岡中学校” に1961 (S36) ~ 64 (S39) 年まで在籍しました。 (現在は統合され “柵原中学校” に!)

1961年、中学生に成った私は人並みに “初恋” を経験しました。
“久木小学校” 出身の “SSさん” です。

“吉ヶ原小学校” の同窓生80数名から中学校では280数名に成ったのですから色んなことが新鮮でした。
“SSさん” は特に可愛いとか感じませんでしたが、活発な娘でしたので直ぐにファンになりました。

でも恋い焦がれると言ったことではなく、恋心を抱いた程度です。
ただ気になるのでよく口喧嘩をしました。
“SSさん” も私の気持ちは薄々分かっていたのでしょうが、私などその対象ではなく単に口喧嘩相手だったんでしょう。

当時 “柵原鉱山” は一次の低迷期にだったのか、人員整理がありました。
中学2年生の折 (昭和37年) 、“SSさん” のお父さんも大阪方面に転職することになりました。
しかし昭和41年には “最高出鉱” がありました。 皮肉ですね。

友達からいついつ “片上鉄道” で大阪に行くとの情報が入りましたので、“吉ヶ原駅” まで友達と見送りに行きました。
彼女のお宅は “藤原” でしたから “柵原駅” からの乗車です。 お母さんもご一緒でした。
“吉ヶ原駅” には彼女の友達が一人見送りに来ていて、気動車が入ってきて停車すると 「○○君が見送りに来てるよ!」 とでも言ったのでしょう、私の方へ顔を向けビックリし嬉しそうな顔をしました。

私は “ヘタレ” ですからホームまで出て行く勇気が無くて、柵の外からの見送りです。 8m 位の間隔があったでしょうか!
発車ベルが鳴り気動車が動き出すと私は一生懸命手を振りました!
彼女も友達にではなく私に向かって窓から身を乗り出し手を振り返してくれました。
FC0983-01.jpg
FC0983-02.jpg

● “吉ヶ原駅” は “菊池桃子” さんの “グリコ・ポッキーチョコ” のCMが有名です。
 ・https://www.youtube.com/watch?v=_vbLl3OZ9WM
気動車が見えなくなると寂しくはありませんでしたが、これで最後なのかな~と思いましたね。

中学3年になると大阪~奈良~京都への2泊3日の “修学旅行” です。
1泊目が大阪でしたが、夜は “大阪球場” の “プロ野球観戦” に行きました。
地下鉄に初めて乗り、大阪球場の狭くて “すり鉢状” の球場がメッチャ大きく感じました。 “鶴岡監督” を見て感激したり “ハドリ” がホームランを打ったり・・・とても楽しい時間を過ごしました。

観戦後宿に帰って来ると “SSさん” の友達が彼女からのお土産を持ってきてくれました。
とても嬉しかったですが、会えなかったことがとても残念でした。
今も捨てては無いですが、どんなお土産だったのか・・・

彼女とは “高校生” の時、偶然に一度会いました。
“吉ヶ原駅” 前道路突き当りに “散髪屋” がありました。 散髪後外に出ると隣の “食堂” から、突然彼女が出てきて 「○○君!」 と声を掛けて来ました。 突然のことでビックリしましたが、久し振りなので店の中に入り列車の発車時間まで話をしました。 高校生となり夏休みを利用して昔の友達を訪ねて来ていたんでしょう。
何の話をしたか覚えていません。

就職して一度電話を掛けた事がありますが、私が “夜学” に行っていたため会うことも無く電話だけで終わりました。

以上が私の “初恋物語” です。



にほんブログ村 花・園芸ブログ 盆栽へ
「にほんブログ村」 に参加中、ポチッと押して下さいね。
「FC2 ブログ ランキング」 に参加中、ポチッと押して下さいね


■■“アメーバブログ” に旧 “ヤフーブログ” 記事 (4290本) を記録・保存しています。 時間が許せばご来訪ください。
「鶴見陶苑」の盆栽日記 (録)
 ・https://ameblo.jp/d-and-p-ay2001

「片上鉄道」吉ヶ原のブログ
 ・https://ameblo.jp/katatetu-kichigahara2015/

高1時代:片上鉄道で喝上に遭う





お早うございます。 「鶴見陶苑」です。
いつも当ブログにご来訪頂き、ありがとうございます。

■ 今日は “盆栽ネタ” がありませんので、大昔の高校生時代のお話です。

もう58年も昔、私が高校1年生の時 (昭和39年) でした・・・
私は通学で “片上鉄道” (廃線) の “吉ヶ原”~“和気” 間を利用していました。
昭和39年 (1964年)~42年 (1967年) です。
当時は “同和鉱業・柵原鉱山” の最盛期で “片上鉄道” も上下37本の貨・客列車が運行されてました。
朝の通学時間帯は “吉ヶ原” から “和気閑谷高校” (和気)・“備作高校” (周匝) への通学生、“周匝” (すさい) で “備作校生” が降りるとその分以上に “和気高生” が乗り込み満員状態でした。
“吉ヶ原”~“和気” 間で乗客の多い駅は “吉ヶ原”・“周匝”・“備前矢田”でした。 “和気” で “和気高生” がごっそり降りると “備前高生” (片上) が乗り込みました。
ですから “和気駅” の地下通路はメッチャごった返しましたよ。
● 朝の通学列車。 蒸機が牽引していましたよ。
FC0982-01.jpg

私は部活 (柔道) で帰りは “和気” 発17時42分の列車でした。 この列車には岡山市内から帰る私立高校の生徒もいっぱい乗っていました。
その中に “関西高校” (かんぜいこうこう) の “悪・K” がいました。
当時 “関高” (かんこう) と言えば県下の “悪” 達が一番多く集まる学校でした。 勿論他の私学と同じく “特進コース” も設置されていました。 “津山高校” 受験に落ちた頭の良い “吉岡中学校” の同窓生も行きましたからね。
“悪・K” は “周匝” で乗降していました。 その “悪・K” から “和気駅構内” で 「500円持って来い」 と喝上 (かつあげ) されました。 “周匝” は “吉ヶ原” の2つ手前和気寄りで、“片上鉄道” を押さえていたのでしょう。 当時の500円は現在の5000円以上でしょうか!
同窓生の “B君” (同じく柔道部) もやられたらしいです。
即柔道部の先輩に言いましたが、先輩も手が出せなかったようです。
それから2ヶ月ほどは “悪・K” に見つからないように乗車していました。 気動車が2輌連結でしたからそのどちらかで・・・
が結局見つかり 「お前の家は片親だから良いわ!」 と・・・
呆気に取られていると当家の近所にいる和気高の “悪・T” に聞いたそうで開放されました!
近所の “悪・T” は “警視庁” に行きましたから分からないものですね。 “悪・K” については知りません。

それが私が “喝上” (未遂) に遭った顛末です。


● 気動車車内です。 当時の写真がありませんのでネットから拝借
  こんなにガラガラではありません。 帰宅時間帯も殆ど高校生でビッシリでした。
FC0982-02.jpg

● 当時の気動車塗装色です。 廃線時の赤系統色と違い “青緑色” でしたよ。
FC0982-04.jpg
FC0982-05.jpg

にほんブログ村 花・園芸ブログ 盆栽へ
「にほんブログ村」 に参加中、ポチッと押して下さいね。
「FC2 ブログ ランキング」 に参加中、ポチッと押して下さいね


■■“アメーバブログ” に旧 “ヤフーブログ” 記事 (4290本) を記録・保存しています。 時間が許せばご来訪ください。
「鶴見陶苑」の盆栽日記 (録)
 ・https://ameblo.jp/d-and-p-ay2001

「片上鉄道」吉ヶ原のブログ
 ・https://ameblo.jp/katatetu-kichigahara2015/

岡山県・昭和橋ライブカメラ (長雨につき)





お早うございます。 「鶴見陶苑」です。
いつも当ブログにご来訪頂き、ありがとうございます。

雨が降り続き“盆栽”の手入れが出来ません・・・・・
アップするネタがありませんので、故郷 “柵原・昭和橋” に設置されている
“ライブカメラ” 画像をアップします。
降雨時には、3分ごとに更新される画像で “吉井川” の流れを確認しています。
 ・https://livecam.asia/okayama/misaki-okayama/yoshiigawa-showabashi.html 
昨日・今日朝の画像です。 中ぐらいの水量でしょうか!

FC0918-01.jpg
FC0918-02.jpg
FC0918-03.jpg

にほんブログ村 花・園芸ブログ 盆栽へ
「にほんブログ村」 に参加中、ポチッと押して下さいね。ました
「FC2 ブログ ランキング」 に参加中、ポチッと押して下さいね


■■“アメーバブログ” に旧 “ヤフーブログ” 記事 (4290本) を記録・保存しています。 時間が許せばご来訪ください。
「鶴見陶苑」の盆栽日記 (録)
 ・https://ameblo.jp/d-and-p-ay2001

「片上鉄道」吉ヶ原のブログ
 ・https://ameblo.jp/katatetu-kichigahara2015/

プロフィール

bonsainikki313

Author:bonsainikki313
盆栽ライフを楽しみましょう!

フリーエリア

フリーエリア

PVアクセスランキング にほんブログ村

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR