グラフィック薄氷大魔王[461]「Surface Pro 4 入手」他、小ネタ集
── 吉井 宏 ──

投稿:  著者:


●Surface Pro 4 入手

奥さんがWindowsとMS Officeの練習用に、Surface Pro 4がほしいと言ってたので、真ん中クラスのCore i5モデルを購入。僕のだけど練習用に貸すということで。
https://www.microsoft.com/surface/ja-jp/devices/surface-pro-4


集中して作業すると首が痛くなるため、液タブ的なものから離れようとしてた昨年秋以降、なぜかCintiq13 HD、iPad Pro、Surface Pro 4と代表選手が全部集まってしまったw

せっかくなのでいろいろ試してみた。ペンがツルツルカチカチじゃないのは意外。ペンをよく見ると、WACOM製によく似たエラストマー芯だった。へー! Pro3のペンが書きやすいって以前書いたけど、同じくエラストマー芯だったらしい。書き味はグニグニするけど、ツルツルよりはかなりマシ。
http://www.yoshii.com/dgcr/SurfacePro4-PC292447

しかし、ペンに付属するのがエラストマー芯一本きりじゃすぐへたるよ。と思ったら、MS純正のペン先キットがあった。ネットで購入。これについては後で書く。
http://www.microsoftstore.com/store/msjp/ja_JP/pdp/productID.326576000




機能自体は問題なく普通にタブレットPCとして使えるはずなんだけど、PhotoshopやCLIP STUDIO PAINTで描くと、ストロークの追随がちょっと遅くて違和感。Core i5でグラフィックが最高級じゃないせいかも。SketchBook Proではそれほど遅くない印象。

PhotoshopやCLIP STUDIO PAINTでマルチタッチのジェスチャー、拡大縮小回転など。iPad Proにくらべたら動作は重いけど、どちらも回転の中心が画面の中心ではなく「指と指の間を中心に回る」のは良い。SketchBook ProでのマルチタッチはiPad Proと変わらないくらい快適。

MODOのテクスチャペイントを試してみると、まあ普通に描ける。ただ、初代Surface Proの時にもぶち当たった重大な問題があるのを思い出した……。初代Surface Proのときもこの件で困ったのだった。

ペンで「中ボタンクリックorドラッグ」ができないのだ〜! サイドボタンが一個しかなく右クリックに固定されている。MODOや3ds Maxを使う場合、中ボタンが使えないとできない操作があるのだ。初代Surface ProはペンがWACOM製だったので、WACOMのドライバを入れて解決したのだった。

何かユーティリティで、キーボードで中ボタンを押したことにするやつがあればいいのだが……。昔、3ds Max用に中クリック専用・右クリック専用のフットスイッチ作ってもらったことがあるから、どうしてもって場合はそれを使えるけど。

●実は万能なSurface Pro 4

最大限に活かそうと思えば、Macユーザーからするとめちゃくちゃうらやましい環境が構築できる。普段は外部ディスプレイと板タブを繋いで仕事、液タブが必要な仕事では本体のみで使い、そのまま持ち出せばモバイルになる。モバイルでもメイン環境をそのまま携帯できるわけで、完璧だ!

Microsoftが新しく出した上位機種Surface Bookならもっと完璧。画面がより広いしスペックも十分。以前はMacとWindowsを並行して使ってたけど、現在はMac中心。今さら全環境をWindowsに乗り換える気力はないけど、何かきっかけでもあればやってみたい。
https://www.microsoft.com/surface/ja-jp/devices/surface-book


ただ、取り外せるキーボードが無線で動かないのが残念。ノートパソコン的な配置だと、液タブとしてはショートカットがやりにくいのだ。ショートカット用にわざわざ別のBluetoothキーボードを用意しなくちゃならない。

●MS純正ペン先セット

届いたので試してみた。4種類のペン先のそれぞれの書き味の印象。鉛筆の硬さ的な名称がついてる。
http://www.yoshii.com/dgcr/SurfacePro4-PC312451

2H …… 傘型をしてるけど普通に樹脂のペン先。ツルツルカチカチで平気な人はこのペン先が一番なじむだろう。

H …… WACOMのフェルト芯とほぼ同じ。ちょっと摩擦があるのでツルツルよりはずいぶん描きやすい。Cintiq 13HDの画面のアクリルではカサカサ乾いた感触が少し不快だけど、Surface Pro 4はガラスでしっとりした感じ。フェスト芯にしては滑りすぎかな。

HB …… 前述の通りWACOMのエラストマー芯とほぼ同じ。画面に貼り付くような感触。これも比較的描きやすいけど、グニグニするのが難点。細かいクリックが狙った点からグニッとずれる感じ。

B …… これはWACOMにはないタイプ。エラストマー芯と硬い樹脂芯の中間のような感触。画面に貼り付く感じはエラストマー芯に似てるけど、グニグニ感が少ない。僕的にはこの芯がいちばん描きやすい。

この替え芯の長さはWACOMの芯より短い。太さをノギスで測ってみたところ、WACOM製と同じく直径1.7mm。じゃあWACOMの芯が使える! と短く切ってみたのだが、認識しない。奥まで差し込むとちょっと狭い感触があるので細く削ってみても、やはり認識しない。う〜ん。純正の芯と認識するために何かパーツが入っているのかもしれない。

Bの芯が気に入ったけど、ペン先セットにそれぞれ一本しか入ってないので、実質的に芯一本の値段が1500円。WACOMの芯が高いとか言われることあるけど、それどころじゃないねえ……。

あと、ペン先キットの入れ物はペン先を抜き差しする毛抜きのような道具として使えるはずなのに、滑ってしまってぜんぜん抜けないw WACOMの芯抜きを使った。しっかりした金属製の毛抜きが必要かも。


【吉井 宏/イラストレーター】
HP http://www.yoshii.com

Blog http://yoshii-blog.blogspot.com/


ほとんど誰のためにもならないお役立ち情報。WACOMペンの芯がカッティングマットで摩擦が大きくなるように尖らせるのに、今までサンドペーパーを使ってた。芯ホルダーに入れて芯削り器で削ってみたところ、いい具合! 削りすぎると短くなって抜けなくなるので注意。
http://www.yoshii.com/dgcr/shinkezuri-P1142452

・パリの老舗百貨店Printemps 150周年記念マスコット「ROSEちゃん」
http://departmentstoreparis.printemps.com/news/w/150ans-41500


・rinkakの3Dプリント作品ショップ
https://www.rinkak.com/jp/shop/hiroshiyoshii


・rinkakインタビュー記事
『キャラクターは、ギリギリの要素で見せたい』吉井宏さん
https://www.rinkak.com/creatorsvoice/hiroshiyoshii


・ハイウェイ島の大冒険
http://kids.e-nexco.co.jp


・App Store「REAL STEELPAN」
https://itunes.apple.com/jp/app/real-steelpan/id398902899?mt=8