●なんで、フォルダとファイルが別々にソートされるの?
ぜったい不便だと思う。別々でないと困るシチュエーションを思いつかない。日付順でも名前順でも、同じ作業で作成したものは近くに並んでいてほしいのだが、一番上と下の方に分かれてしまう。Windowsだけを使ってきた人はこの特大の不便さをわかってるんだろうか? 書類は必ずフォルダを作って入れる習慣をつければいいのかもしれないが、それにしても新フォルダを作る操作が面倒すぎ。
エクスプローラ(Macで言うFinderみたいなもの)の代わりに使えるフリーのファイラーを探してたら、「まめFile」というのを見つけたのでインストール。でもフォルダとファイルを別々にソートはできなかった。「だいなファイラー」というエクスプローラ代替ソフトで可能らしいのだが、残念ながらVista未対応。
未対応でも、えーい入れちゃえ! っとインストールして再起動してみたところ、なんと、エクスプローラが「応答していません」になってしまった。エクスプローラが動かないということは、Windowsの操作がなんにもできないってこと。こりゃ困ったぞ。リカバリーか? と思いきや、先にインストールしてあったエクスプローラ代替ソフトの「まめFile」のおかげでアンインストールできて助かった。Vista対応したらまた試そう。
ぜったい不便だと思う。別々でないと困るシチュエーションを思いつかない。日付順でも名前順でも、同じ作業で作成したものは近くに並んでいてほしいのだが、一番上と下の方に分かれてしまう。Windowsだけを使ってきた人はこの特大の不便さをわかってるんだろうか? 書類は必ずフォルダを作って入れる習慣をつければいいのかもしれないが、それにしても新フォルダを作る操作が面倒すぎ。
エクスプローラ(Macで言うFinderみたいなもの)の代わりに使えるフリーのファイラーを探してたら、「まめFile」というのを見つけたのでインストール。でもフォルダとファイルを別々にソートはできなかった。「だいなファイラー」というエクスプローラ代替ソフトで可能らしいのだが、残念ながらVista未対応。
未対応でも、えーい入れちゃえ! っとインストールして再起動してみたところ、なんと、エクスプローラが「応答していません」になってしまった。エクスプローラが動かないということは、Windowsの操作がなんにもできないってこと。こりゃ困ったぞ。リカバリーか? と思いきや、先にインストールしてあったエクスプローラ代替ソフトの「まめFile」のおかげでアンインストールできて助かった。Vista対応したらまた試そう。
●各アプリケーションでの右クリック操作の濫用
なんで、左クリックではなく右クリックにしたんだ? と思う操作が多すぎる。単機能のプルダウンメニュー的操作なら左クリックでいいじゃんと思うのだが。中ボタンクリックやボタン長押しなどの操作も、操作感がグチャグチャになる原因。プログラマーの皆さん、どんなに頭をひねって考えても左クリックだけではどうしようもない場合に限って、右クリックを割り当てるようにお願いします〜。
元々Macユーザーなので右クリックが苦手、とかじゃないよ。タブレットのペンのサイドボタンを押すのが面倒なのです。MacではControlキーで右クリックを代用できるけど(っていうか、MacではControlキーの代用が右クリック。なので1ボタンマウスで十分だった)、Windowsでそれに相当するアプリケーションキー(変な位置にある)は選択したオブジェクトにしか機能しないため、アプリ内の右クリック操作を代用できない。タブレットPC機能を使うとペンの静止で右クリックできるのに、それを使うと前回書いたようにWACOM関係がトラブってしまう。
3ds Maxは頻繁に使う操作が右クリックなことが多い(最も使う画面を回転するショートカットが「中クリック+Alt」だったりするなどタブレットでの操作が想定されてないらしい)。なので以前、右クリック専用と中クリック専用のフットスイッチを特注で2つ作ったもん。足がつりそうになったので使わなくなっちゃったけど。たまに左腕の下に置いて使ってます。そのほうがラクに押せる(タブレットのファンクションキーにボタンに右クリックを割り当てる方法もあるけど、キーボードの定位置から左手を離したくないのです)。
●前々回のFlockの補足の補足
「他社のFlickrではなく、同じGoogle社のPicasaウェブアルバムに写真をアップするなら安心かもしれない。」について。やってみました。
ブログのアカウントでPikasaウェブアルバムを開設したところ、なんとすでに260枚の写真が入ってる? と思ったら、Bloggerにアップした写真だった。つまり、同アカウントの写真は自動的にPicasaにもアップされる仕組みらしい。写真をアップするときのダイアログに「現在、1024MB中20MB(2%)を使用しています」と表示されていて意味がわからなかったが、謎が解けた。容量を買うこともできる。だったらPicasaウェブアルバムを利用しない手はない。
なぜかiPhotoからPicasaへアップロードするプラグインが働かないので、Picasaアップローダーを使ってアップ。ウェブアルバムからBloggerへ写真を転送しようと思ったら、出来ない! 「現在、Picasaウェブアルバムから直接Bloggerウェブアルバムに写真をアップロードすることはできませんので、ご了承ください。」だそう。連携できなきゃ同じ会社でやってる意味ないじゃん。早くできるようにしてほしい。
Flockのウェブクリップボードを使ってPicasaのサムネールを新規ブログエントリーに貼り付けてみると、サムネールをクリックでPicasaのサムネールのページに飛ぶが、そこでもう一度サムネールをクリックしないと大きな画像が見れない。まあ、サムネールを貼り付けたんだから当たり前だけど。
じゃあ、Picasaウェブアルバムの本画像をウェブクリップボード経由でBloggerに貼り付けてサムネールサイズに縮小。クリックしてみると、いちおうPicasaで本画像が表示されるものの、問題アリ。Bloggerに貼り付けた本画像はサムネールサイズに縮小表示されてるだけで、本画像そのもの。ということは、Bloggerのトップに表示される数十枚の画像を全部読み込むわけで当然ながら超重い。
うーん。Bloggerのエントリー作成画面は狭いので、Flockの広いブログエディタで作成できるだけでもラクなのになあ。そういえばSafari3ベータのテキストボックスが伸縮自在だ! と思って試してみたら、エントリー作成画面は大きくできませんでした〜。
あっちを立てればこっちが立たず、って感じで、どれもこれも失敗。とりあえず、素直にBloggerの標準機能でやります……。
【吉井 宏/イラストレーター】[email protected]
だいなファイラーとFlockの話は僕の行動の典型。標準機能に飽きたらず、ちょっと便利なワザを使ってもっと便利に! ってことで時間をかけていろいろ工夫したりソフトを入れたりして試すのだが、満足できる使い勝手にならなくて(あるいは大きな問題が発生して)、結局はもともとの標準機能を使いこなすほうがスマートで早道ってことに気がつく…。いや、わかってるんだけど、つい。なので、僕は基本的には何もカスタマイズしたり余計なプラグインを足したりせず標準のまま使う主義でいこうと心がけてはいるんだけど。
HP < http://www.yoshii.com
>
Blog < http://yoshii-blog.blogspot.com/
>
なんで、左クリックではなく右クリックにしたんだ? と思う操作が多すぎる。単機能のプルダウンメニュー的操作なら左クリックでいいじゃんと思うのだが。中ボタンクリックやボタン長押しなどの操作も、操作感がグチャグチャになる原因。プログラマーの皆さん、どんなに頭をひねって考えても左クリックだけではどうしようもない場合に限って、右クリックを割り当てるようにお願いします〜。
元々Macユーザーなので右クリックが苦手、とかじゃないよ。タブレットのペンのサイドボタンを押すのが面倒なのです。MacではControlキーで右クリックを代用できるけど(っていうか、MacではControlキーの代用が右クリック。なので1ボタンマウスで十分だった)、Windowsでそれに相当するアプリケーションキー(変な位置にある)は選択したオブジェクトにしか機能しないため、アプリ内の右クリック操作を代用できない。タブレットPC機能を使うとペンの静止で右クリックできるのに、それを使うと前回書いたようにWACOM関係がトラブってしまう。
3ds Maxは頻繁に使う操作が右クリックなことが多い(最も使う画面を回転するショートカットが「中クリック+Alt」だったりするなどタブレットでの操作が想定されてないらしい)。なので以前、右クリック専用と中クリック専用のフットスイッチを特注で2つ作ったもん。足がつりそうになったので使わなくなっちゃったけど。たまに左腕の下に置いて使ってます。そのほうがラクに押せる(タブレットのファンクションキーにボタンに右クリックを割り当てる方法もあるけど、キーボードの定位置から左手を離したくないのです)。
●前々回のFlockの補足の補足
「他社のFlickrではなく、同じGoogle社のPicasaウェブアルバムに写真をアップするなら安心かもしれない。」について。やってみました。
ブログのアカウントでPikasaウェブアルバムを開設したところ、なんとすでに260枚の写真が入ってる? と思ったら、Bloggerにアップした写真だった。つまり、同アカウントの写真は自動的にPicasaにもアップされる仕組みらしい。写真をアップするときのダイアログに「現在、1024MB中20MB(2%)を使用しています」と表示されていて意味がわからなかったが、謎が解けた。容量を買うこともできる。だったらPicasaウェブアルバムを利用しない手はない。
なぜかiPhotoからPicasaへアップロードするプラグインが働かないので、Picasaアップローダーを使ってアップ。ウェブアルバムからBloggerへ写真を転送しようと思ったら、出来ない! 「現在、Picasaウェブアルバムから直接Bloggerウェブアルバムに写真をアップロードすることはできませんので、ご了承ください。」だそう。連携できなきゃ同じ会社でやってる意味ないじゃん。早くできるようにしてほしい。
Flockのウェブクリップボードを使ってPicasaのサムネールを新規ブログエントリーに貼り付けてみると、サムネールをクリックでPicasaのサムネールのページに飛ぶが、そこでもう一度サムネールをクリックしないと大きな画像が見れない。まあ、サムネールを貼り付けたんだから当たり前だけど。
じゃあ、Picasaウェブアルバムの本画像をウェブクリップボード経由でBloggerに貼り付けてサムネールサイズに縮小。クリックしてみると、いちおうPicasaで本画像が表示されるものの、問題アリ。Bloggerに貼り付けた本画像はサムネールサイズに縮小表示されてるだけで、本画像そのもの。ということは、Bloggerのトップに表示される数十枚の画像を全部読み込むわけで当然ながら超重い。
うーん。Bloggerのエントリー作成画面は狭いので、Flockの広いブログエディタで作成できるだけでもラクなのになあ。そういえばSafari3ベータのテキストボックスが伸縮自在だ! と思って試してみたら、エントリー作成画面は大きくできませんでした〜。
あっちを立てればこっちが立たず、って感じで、どれもこれも失敗。とりあえず、素直にBloggerの標準機能でやります……。
【吉井 宏/イラストレーター】[email protected]
だいなファイラーとFlockの話は僕の行動の典型。標準機能に飽きたらず、ちょっと便利なワザを使ってもっと便利に! ってことで時間をかけていろいろ工夫したりソフトを入れたりして試すのだが、満足できる使い勝手にならなくて(あるいは大きな問題が発生して)、結局はもともとの標準機能を使いこなすほうがスマートで早道ってことに気がつく…。いや、わかってるんだけど、つい。なので、僕は基本的には何もカスタマイズしたり余計なプラグインを足したりせず標準のまま使う主義でいこうと心がけてはいるんだけど。
HP < http://www.yoshii.com
>
Blog < http://yoshii-blog.blogspot.com/
>