クリスマスツリーを作って、電子回路を学ぼう!

53回目の神楽坂プログラミング教室の様子です。電子回路の基礎を学習しながらクリスマスツリーを作りました。

12月のワークショップのご案内

12月のワークショップのご案内です。今月は2回別の内容で実施予定です。どちらもぜひご参加ください!

micro:bitでセンサーの使い方を学ぼう@えみふる

千代田区障害者福祉センターえみふる さまにてプログラミング教室を実施。プログラムのお話だけではなく、電気のお話もおり交ぜつつ行いました(-☌ᴗ⚬-)

micro:bitでビー玉コロコロゲームを作ろう

52回目の神楽坂プログラミング教室の内容です。ビー玉コロコロゲームを作りながらセンサーやモーターの使い方を学習して、最後は作ったゲームをみんなで楽しみました。

11月のワークショップのご案内

11月の神楽坂プログラミング教室のご案内です。今月はビー玉を使ったゲームを作ってみましょう。

micro:bitを使って音で遊ぼう

51回目 神楽坂プログラミング教室は「音」に注目!スピーカーやマイクの仕組みについて、実験しながら学んだりしました(-☌ᴗ⚬-)

作って楽しむ!「たのしいmicro:bitコンテスト2024」ふりかえり

第7回「たのしいmicro:bitコンテスト」2024年も、皆様のおかげで無事に開催することができました!どんな作品が集まったのか、グランプリはどれなのか!?振り返ります(-☌ᴗ⚬-)

micro:bitで通信してみよう!(電子射的ゲームをつくろう)

記念すべき50回目の神楽坂プログラミング教室の様子です!通信の仕組みを学び、通信機能を使ったゲームをつくって遊びました。

9月のワークショップのご案内

9月の神楽坂プログラミング教室のご案内です。

micro:bitでピンボールゲームを作ろう!

8月神楽坂プログラミング教室。遊んでは作ってを繰り返して、1時間くらいアレコレとステージのプログラムを作っていました。すごい集中力(-☌ᴗ⚬-)

micro:bitの無線通信機能を使ってみよう @えみふる

えみふる様で行ったワークショップのご紹介です。今回はmicro:bitの無線通信機能を使ってみました。

体の動きでロボットを動かそう!

48回目の神楽坂プログラミング教室の様子です。みんなでジャンケンができるロボットハンドを作って遊びました。

安川電機さんのワークショップの見学に行ってきました。【後編】

こんにちは!宗村です。 安川電機みらい館さんで実施されたワークショップの見学に行ってきました!(施設見学の様子はこちらです) どんな内容のワークショップかといいますと、micro:bitで制御する簡単なロボットアームを使ってピンポン玉を運ぶという課題…

安川電機さんのワークショップの見学に行ってきました。【前編】

安川電機みらい館さんの見学に行ってきました!ロボット好きにはたまらない素敵なところでした。

micro:bitでいろいろなモーターを使ってみよう!@えみふる

えみふるさんでワークショップを行いました。いろいろな種類のモーターの使い方を体験できる内容です。

8月のワークショップのご案内

8月の神楽坂プログラミング教室のご案内です。今回は「体の動きでロボットを動かそう!」です。

micro:bit&モーターで遊ぼう!

モーターってどんな仕組みで動いているんだろう?電磁石の実験をしたり、プログラミングしてラジコン船を作ったりして遊びました(-☌ᴗ⚬-)

micro:bitでLEDを使ってみよう

46回目の神楽坂プログラミング教室の様子です。

6月のワークショップのご案内

6月の神楽坂プログラミング教室のお知らせです!

無線通信!micro:bitな玉入れゲーム@神楽坂

45回目の神楽坂プログラミング!得点ボードと通信する玉入れゲームを作りました(-☌ᴗ⚬-)

micro:bitでセンサーの使い方を学ぼう@えみふる

5月に実施したワークショップのご紹介です。センサーの基本について学びました。

micro:bitでセンサーを使ってみよう@神楽坂

44回目の神楽坂プログラミング教室の様子です。今回はセンサーの仕組みや使い方に注目した会にしました。

4月の神楽坂プログラミング教室のご案内

4月のワークショップのご案内です。

micro:bit × 赤外線ライトで6足歩行ロボット「フォロ」を制御!

6足歩行ロボット「フォロ」を赤外線ライトを使って操縦!神楽坂プログラミング教室からお届けです(-☌ᴗ⚬-)

micro:bitなカーリングロボットでダンスパーティ♪ @落合第二小学校

図工×プログラミングで「わくわく!ダンスパーティ★プロジェクト!」新宿区立落合第二小学校の授業見学レポートです(-☌ᴗ⚬-)

micro:bitで光る作品作りに挑戦!@えみふる

プログラミング教室をえみふるさんで行いました。今回はフルカラーLEDを使った作品作りに挑戦です。

micro:bitでビー玉キャッチゲームを作りました!@神楽坂

42回目の神楽坂ワークショップはビー玉キャッチゲームをみんなで作りました。サーボモーターの動かし方を工夫することがゲームをつくるカギになります。

3月のワークショップのお知らせ

3月のワークショップのご案内です。今月はビー玉キャッチゲームを作ります。

ロボットアームを使って共同作業に挑戦しよう!@えみふる

ロボットアームを動かしてピンポン玉リレーに挑戦しました!上手に運べるかな?

micro:bitのセンサーで遊ぼう!呪文で蓋が開く箱づくり!?

「○○したら開く」という、箱の"鍵"を、micro:bit のセンサーを活用して作りました(-☌ᴗ⚬-)