MacBook Airのセットアップ

買ってきたらとりあえずやる(やった)こと一覧。

システム環境設定まわり

  • スクリーンをロック
    • キーチェーンアクセス.appの環境設定で「メニューバーにキーチェーンの状況を表示」をチェック
  • セキュリティとプライバシー
    • 「スリープの後、またはスクリーンセーバが開始した後、すぐにパスワードを要求する」をチェック
  • キーボード
    • 「F1、F2 などのすべてのキーを標準のファンクションキーとして使用」をチェック
    • 「修飾キー 」でCaps LockキーをControlに変更
    • 「英字入力中にスペルを自動変換」のチェックを外す
    • 「スマート引用符とスマートダッシュを使用」のチェックを外す
    • フルキーボードアクセスで「すべてのコントロール」をチェック
  • ディスプレイ
    • 「メニューバーにディスプレイを表示」をチェック
  • Dock
    • 「Dockを自動的に隠す/表示」をチェック
  • 日付と時刻
    • 「現在の位置情報に基づいて、時間帯を自動的に設定」をチェック
    • 時計の「曜日を表示」をチェック
    • 時計の「日付を表示」をチェック
  • 共有
    • コンピュータ名をいい感じに変更
  • ことえり
    • 環境設定の「Windows風のキー操作」をチェック
  • Finderで隠しファイルを表示する
defaults write com.apple.finder AppleShowAllFiles TRUE
killall Finder

App Storeから入れるソフトウェア

開発環境

Homebrew
xcode-select --install
sudo xcodebuild -license

sudo mkdir /usr/local
sudo chown -R `whoami` /usr/local
ruby -e "$(curl -fsSL https://raw.githubusercontent.com/Homebrew/install/master/install)"

brew doctor

git clone https://github.com/kamipo/dotfiles.git
cd dotfiles

./brewfile.sh
./dotsetup.sh
./xxenv_setup.sh

sudo vi /etc/shells
chpass -s /usr/local/bin/zsh
rbenv
git clone [email protected]:sstephenson/rbenv.git ~/.rbenv
ln -nfs ~/dotfiles/default-gems ~/.rbenv/default-gems
mkdir -p ~/.rbenv/plugins
cd ~/.rbenv/plugins
git clone [email protected]:sstephenson/ruby-build.git
git clone [email protected]:sstephenson/rbenv-default-gems.git
git clone [email protected]:rkh/rbenv-update.git

export PATH="$HOME/.rbenv/bin:$PATH"
eval "$(rbenv init -)"

# ruby required libssl-dev libreadline6-dev libncurses5-dev libsqlite3-dev
# nokogiri required libxml2-dev libxslt1-dev
rbenv install 2.2.1
rbenv global  2.2.1
rbenv rehash
plenv
git clone [email protected]:tokuhirom/plenv.git ~/.plenv
mkdir -p ~/.plenv/plugins
cd ~/.plenv/plugins
git clone [email protected]:tokuhirom/Perl-Build.git perl-build

export PATH="$HOME/.plenv/bin:$PATH"
eval "$(plenv init -)"

plenv install 5.21.9 -DDEBUGGING=-g --build-dir=~/.plenv/build
plenv global  5.21.9
plenv install-cpanm
plenv rehash
mysql-build
go get github.com/motemen/ghq
ghq get kamipo/mysql-build

ln -nfs ~/src/github.com/kamipo/mysql-build/bin/mysql-build ~/bin/mysql-build

mkdir -p ~/opt/mysql
mysql-build -v 5.6.23 ~/opt/mysql/5.6.23

cd ~/opt/mysql/5.6.23
./scripts/mysql_install_db
./bin/mysqld_safe &

./bin/mysql -e 'show variables like "version"'