goo blog サービス終了のお知らせ 

どっかの社会人の読書&ロッテ日記

アニメの感想を中心に書いています、たまに読書の感想もあります。

灼眼のシャナF第8話レビュー

2011-11-27 00:40:04 | ç¼çœ¼ã®ã‚·ãƒ£ãƒŠ
先週忙しくて一話分飛んじゃいましたね。

今週はいよいよバルマスケとフレイムヘイズの開戦ですね。
やはりシャナはバトルが無いとダメですよね。
相対的に悠二とシャナの出番は減りますがJCさんもがんばってることだし
見せ場はこれからいろいろありそうです。

次回は天動宮に潜入したカムシン、レベッカ、ヴィルヘルミナが暴れまわるようです。
それでは

少し残念なのがやっぱ時間が空きすぎたせいか見てる人が少ないんだよな。
おもしろいのにもったいないな。


にほんブログ村 小説ブログ ライトノベルへにほんブログ村

blogram投票ボタン

<noscript></noscript>差金決済取引
<script type="text/javascript" src="http://ac7.i2idata.com/bin/2nd_gets.php?00632481"></script>


<script type="text/javascript" src="http://x7.garyoutensei.com/ufo/106754603"></script>
<noscript>

収益物件 リフォーム 宮崎</noscript>
ï¼›

アイドルマスター第20話

2011-11-19 00:26:33 | 2011年秋アニメ
今回は良い話だったんで書いてみます。
2回目の千早回ですね。
ただのサクセスストーリー話かと思ってましたがシリアスパートもあるんですね。

うん今回は良い話だった。

忙しいのでこれくらいで。

そういえば今日発売になった最新版レグザフォンが不具合多発で発売中止になりましたね。
自分は春発売のを持ってるんですがこれもまた不具合多発で…
アイフォンや銀河と海外勢に押され気味ですが
日の丸メーカーには頑張って欲しいところ
不具合の早期解決ができればいいですね。


にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へにほんブログ村

blogram投票ボタン

<noscript></noscript>健康法
<script type="text/javascript" src="http://ac7.i2idata.com/bin/2nd_gets.php?00632481"></script>

灼眼のシャナF第6話レビュー

2011-11-14 01:01:34 | ç¼çœ¼ã®ã‚·ãƒ£ãƒŠ
12月上旬まで忙しいのでブログがなかなか更新できません。

6話は新キャラレベッカ登場
だんだん盛り上がりを見せてきましたね。
ただキャラの方もここからすごく増えるので初見の人は大変かもしれません。

そういえばフリーダー君の相棒の声優さんって花澤さんに似てたけど
違う人なんですね。

それでは!



にほんブログ村 小説ブログ ライトノベルへにほんブログ村

blogram投票ボタン

<noscript></noscript>差金決済取引
<script type="text/javascript" src="http://ac7.i2idata.com/bin/2nd_gets.php?00632481"></script>


<script type="text/javascript" src="http://x7.garyoutensei.com/ufo/106754603"></script>
<noscript>

収益物件 リフォーム 宮崎</noscript>
ï¼›

灼眼のシャナF第5話レビュー

2011-11-08 00:10:27 | ç¼çœ¼ã®ã‚·ãƒ£ãƒŠ
今月は忙しいので簡易レビュー

悠二に連れ去られたシャナ
今回はあまり動きがありませんでした
それでもJCはがんばってると思います。

来週は新キャラもでますよ。
お楽しみに。


にほんブログ村 小説ブログ ライトノベルへにほんブログ村

blogram投票ボタン

<noscript></noscript>差金決済取引
<script type="text/javascript" src="http://ac7.i2idata.com/bin/2nd_gets.php?00632481"></script>


<script type="text/javascript" src="http://x7.garyoutensei.com/ufo/106754603"></script>
<noscript>

収益物件 リフォーム 宮崎</noscript>
ï¼›

TPPは必要か?

2011-11-02 22:38:30 | æ—¥è¨˜

<TPP>日本が参加した場合は… Q&A

毎日新聞 10月29日(土)20時5分配信

 環太平洋パートナーシップ協定(TPP)の発足を目指す米国など9カ国は28日、ペルーでの交渉を終えた。11月に米ハワイで開かれるアジア太平洋経済協力会議(APEC)での大枠合意に向けた作業が進む中、日本国内では交渉参加を巡る議論が大詰めを迎えている。TPPの狙いや日本が参加した場合の影響を探った。【和田憲二】

 Q TPPとは?

 A 工業製品や農産物などの輸入にかかる関税をなくしたり、各種の国内規制に共通ルールを設定する枠組みで、Trans-Pacific Partnershipの頭文字。シンガポール、ニュージーランド、チリ、ブルネイが06年に発効した経済連携協定(EPA)「P(Pacific)4」が母体で、米国や豪州、ペルー、ベトナム、マレーシアが加わろうと拡大交渉を進めている。11月12~13日のAPEC首脳会議で大枠合意、来年6月の正式合意を目指している。

 Q 他のEPAや自由貿易協定(FTA)との違いは?

 A 関税の原則撤廃を掲げ、サービス業の規制緩和や投資の自由化、知的財産保護の強化など対象が広い。労働者の権利保護など、世界貿易機関(WTO)で扱われないテーマもあり、交渉は21分野(24の作業グループを設置)に及ぶ。国境の垣根を低くしてモノやサービス、人の移動を拡大しようとしている。

 Q 米国主導のイメージだ。

 A 米オバマ政権が09年に参加表明したのが、拡大交渉の発端だからだ。08年のリーマン・ショックで経済が低迷した米国は、成長市場のアジアに目を付けた。工業品や農産物の輸出を増やしたり、得意な金融分野などで海外展開を強化したいようだ。日本も参加させて世界1、3位の経済大国が加盟する大型EPAに育て、中国をけん制する狙いもありそうだ。11月の大枠合意後、関税率や規制緩和などの詳細を詰めるため、日本国内では、「早期に交渉に参加すれば、ルール作りで日本の事情も考慮してもらえる」との意見もあるが、参加に慎重な意見も高まっている。

 Q 日本にとってメリットは?

 A 輸出が拡大し、国内雇用を増やせるかもしれない。自動車や家電で競争している韓国は米国や欧州連合(EU)とFTAを結んでおり、日本の産業界のあせりは強い。対外投資がしやすくなれば、海外で稼ぐチャンスも広がる。また、輸入品が安くなれば消費者にはメリットだ。

 Q デメリットは?

 A 農業団体は「安い農産物が出回れば、国内農家は経営が成り立たない」と心配する。農家1戸当たりの農地面積は、米国が日本の約90倍、豪州は約1500倍と格差が大きい。TPPでは、日本が過去のEPAで除外してきたコメや小麦、乳製品、牛肉など940品目についても関税撤廃を求められる。また、食品安全基準の緩和を求められる可能性があり、消費者団体は食の安全を懸念する。日本医師会は、保険診療と保険外診療を組み合わせる混合診療の拡大や、外資の病院経営参入などで「医療格差が生じる」と批判している。

 Q 国内全体ではどうなる?

 A 各省の影響試算は推進、反対の思惑も混じり整合性がとれていなかった。経済産業省は昨年、日本がTPPに参加しなければ20年に日本の実質国内総生産(GDP)が最大で1.53%(10.5兆円)減り、81.2万人の雇用が失われると試算。一方、農林水産省はTPP参加で農業生産額が年4.1兆円減り、340万人が失職するとしたが、いずれも前提が極端だと批判を浴びた。内閣府が今月、農業などの生産減をその他の分野の生産増が上回り、実質GDPは10年で0.54%(2.7兆円)増えるとする試算を公表。政府はこれを「統一見解」とする方針だ。


端的に言うと10年で増えるGDPは2.7兆円
1年2700億円であります。

その代償はあまりにも大きすぎる
医療はアメリカ流になり保険が効かなくなり盲腸の手術に100万円。

人材の垣根もなくなるため東南アジアから出稼ぎ外人が押し寄せ失業者の海に
そして治安も悪化。

農業は…
700%の関税がかかったコメなんか勝負にすらなりません。

まったく民主は何をしてるのでしょうか?
そもそも今後輸出を2倍にして貿易黒字化すると言ってるアメリカが日本の商品を買うわけがないんですよ。

そして文句があればアメリカの裁判所に訴え慰謝料をぶんだくります。
ノルマントン号事件のように相手方優位に決まってます。

そもそも自動車の関税なんて数パーセントですからね。
円高を何とかする方が数倍効果的ですよ。

たった数パーセントの利益のために農民は氏ねと言うことです。

さすが民主、中国韓国だけじゃな物足りないと言うことでアメリカに国を売るそうです。



にほんブログ村 小説ブログ ライトノベルへにほんブログ村

blogram投票ボタン

<noscript></noscript>差金決済取引
<script type="text/javascript" src="http://ac7.i2idata.com/bin/2nd_gets.php?00632481"></script>


<script type="text/javascript" src="http://x7.garyoutensei.com/ufo/106754603"></script>
<noscript>

収益物件 リフォーム 宮崎</noscript>
ï¼›