
初のよつばと!オンリーイベント「よつば牛乳」の続きです。
コミケやサンクリなどで一通りのよつばと系同人誌を手に入れているので、戦利品はやや少なめですが中々の力作ぞろいです。
中でもSnoBLandさんの絵本「よつばとみそしる」は名作です。
そのまま本編としても使えそうな暖かなストーリーです。

入場用のパンフレットも中々のお宝です。
表 紙 「トウラク」
裏表紙 「SnoBLand」
扉 絵 「青空プロレス」
奥 付 「みきぽん王国」

会場内のホワイトボードには来場者の描き込みがありました。

差し入れやお土産もたくさんいただきました。
ちなみに「よつ葉牛乳」はスタッフの方からいただきました。

閉会時にイベントの入り口に置いてあった「十六才」のエアーポップを先着1名にプレゼントしていましたが誰も貰いませんでした。
しばらく沈黙があったのですが勢いで手を上げちゃいました(笑)
とりあえず・・・邪魔だなぁ・・・。
色々ありましたが楽しいオンリーイベントでした。
次があったら又参加したいと思います。
コミケやサンクリなどで一通りのよつばと系同人誌を手に入れているので、戦利品はやや少なめですが中々の力作ぞろいです。
中でもSnoBLandさんの絵本「よつばとみそしる」は名作です。
そのまま本編としても使えそうな暖かなストーリーです。

入場用のパンフレットも中々のお宝です。
表 紙 「トウラク」
裏表紙 「SnoBLand」
扉 絵 「青空プロレス」
奥 付 「みきぽん王国」

会場内のホワイトボードには来場者の描き込みがありました。

差し入れやお土産もたくさんいただきました。
ちなみに「よつ葉牛乳」はスタッフの方からいただきました。

閉会時にイベントの入り口に置いてあった「十六才」のエアーポップを先着1名にプレゼントしていましたが誰も貰いませんでした。
しばらく沈黙があったのですが勢いで手を上げちゃいました(笑)
とりあえず・・・邪魔だなぁ・・・。
色々ありましたが楽しいオンリーイベントでした。
次があったら又参加したいと思います。
その節は大変お世話になり、ありがとうございました。
今回は(僕的には)今までにはない雰囲気のイベントでしたので、とても新鮮に感じられましたw
次は冬に向けてがんばりましょう。
それと、来月はよろしければ遊んで下さいw 詳細が分かりましたらお知らせします。
それでは、失礼します~
何時もは孤立無縁な雰囲気でイベント参戦していますが、オンリーイベントだけあって違いました。
アットホームと言うか文化祭的なのりでしたが中々楽しかったです。
では来月お会いしましょう!!
あっ、ポップンは出来ませんよっ(笑)
今後のイベントの際、十六才をスペースに置くとか…。
あ、デカ過ぎて高さが規定外かも…。
もし机に乗ったとしても、同人誌を置くスペースをとってしまいそうです。
オフ会の時など、待ち合わせの目印に「十六才」!
でもブログのネタにしか・・・。
>オフ会の時など、待ち合わせの目印に「十六才」!
なぜか背負えるようにバンドが付いているので、それが正しい使い方なのかも(笑)