goo blog サービス終了のお知らせ 

Curse priest

Trigger Happy 出張所。D.Gray-manとシャドーハウスのネタバレ感想、アニメ感想を書いてます。

スパークお疲れ様でした!!

2010-10-12 20:33:40 | ãƒ‡ãƒ¥ãƒ©ãƒ©ãƒ©ï¼ï¼
帰ってきました~。ヘロヘロですが楽しかったー!!\(* ̄▽ ̄*)/

初日は雨でした。
マイミクさんが原稿の追い込みで聖地巡礼をご一緒できなかったのが残念。
7話でシズちゃんがセルティと初めて会ったビルは工事が終わって、
ガラス張りのビルに変身してました。(露西亜寿司とボーリング場の前)
時間が経つのはあっという間だね(^_^;)
雨脚が強かったのと到着時間が遅かったので、ホテルの近場のみ巡ったけど、
挙動不審な男しかいなかったので、スカウトしませんでした(笑)
早めに印刷済ませておこうと、キンコーズに向かったら、そこは私と同じく
悪あがきの客で一杯!!(^_^;)

がっつり待たされました。
でも、私の後にはもっと順番待ちが凄かった。
皆様お勤めご苦労様です!!∠( ̄∧ ̄)


翌日はスパーク当日。
ぼっち参加な上、スパコミ以来の東京なので、すっかり忘れられてたらどうしようと
思ってましたが、やはり東京は凄いな~~~。
「サイトでいつも拝見しています」
「応援してます」
「続き待ってます!」
と、一杯声をかけて戴けました!!\(* ̄▽ ̄*)/
大感激!!
やっぱり、うちはディグレの訪問者数の方が桁違いに多いので不安だったんですよ(^_^;)

「ハガレンの頃からずっとファンです」とおっしゃって下さった方もいて感涙。
いや~、ファンて、本当にありがたいですねぇm(_ _)m

驚いたのは、後編と「うちゃや」ばかり出るだろうと思ってたら
「全部下さい」という方が非常に多かった事。
ピクシブ効果なのか何だろう??
いや、ホントに嬉しかったです\(* ̄▽ ̄*)/
東京に参加してよかった、よかった!!

お隣の方も大変いい方で、成田さんの話を一杯しました。楽しかった!!
ぼっち参加なので、やっと1時半過ぎに買い物に駆け足で出ましたが、
雨だったせいか、外周にグルッと一般参加の列が地平線の彼方まであってびっくり。
後で来られたお客さんからも「12時に来て、入場できたのは1時半でした」と
おっしゃってたので、1時間半は余裕で待たされたみたい。
昔のスパークじゃ考えられなかったと、隣のサークルさんがおっしゃってたんで、
やはり三連休と雨だからのんびり来ようというお客さんが多かったせいで、
あの悲劇を生んだんでは∑(; ̄□ ̄A

列といえば、今回クロネコの対応がひじょーーーーーーーーーに悪かったです。
とにかく搬出の列が凄いのに、受付の列が4つしかない上、不慣れな担当らしく、
列がちっとも動かない。40分以上は待たされました。
これだけひどいんだから応援を呼ぶとか、何か対策打てなかったのか。

打ち上げでご一緒した方も1時間近く並んだので、ブーブーは
「撤収作業があるからさっさ帰れ」と放送で連呼するわ、
ゴミ箱までさっさと撤収して、皆ゴミを捨てられないわ、最悪。
帰りたいけど、帰れないんだよ!!
文句はクロネコに言え、ブーブー!!
何年経っても勉強しない企業は困りもんですね(^_^;)

結局、この搬出で一番疲れました∑(; ̄□ ̄A
打ち上げはすっごい楽しかったです。
今月のSQのせいで、神田ファンは葬式状態でした(^_^;)
「これでディグレは最終回」と口を揃えて言われました。
確かに初期から神田ファンだった方々に、「私の知らない神田」はツラかろう。
まー、反論しようもないので、俺も感想だけで生きていこうと思います(笑)
俺にはマナと師匠とアレンが残ってるからな。
ラビも気になるしね。

ビールガブ飲みして、尚もビール缶買って帰ってホテルで飲みながら、戦利品を読書。
(どんだけ飲むんだ(笑)
新聞に挟んである週刊TV番組表を見てジェラシー。
深夜アニメがこんなにたくさん…(泣)
いいなぁぁぁああああああ。
こっちじゃこの3分の一も放映されないよ。しかも選べんよ。

でも、福岡はまだいい方で、他県に行くとNHKを除くと2局しかないのは普通。
しかも、全話放送してくれるならまだマシ。
とんでもない時間に、いきなり3話から9話放送してぶっちぎり終了なんて、よくあること。
それも、同じ時間に放映する訳じゃなく、空いた時間に押し込んで放映なんてのが
地方の現実です。
地方の友達は有線とかで何とか凌いでますからね。

だから、頭ごなしに「動画サイトは違法だ!」と決め付けないで欲しいなぁ。
ファンだから見たいんですよ。
アニメ雑誌だって記事載せてるし。
でも、どうしようもないのが地方の現実なんです。
DVDン千円もして、学生がぽんぽん買える値段じゃないし、DVD発売は3ヶ月位先。
内容確認もしないで買えっていうのは、正直非道だと思います。
気に入ったら買ってるもん、俺は。
こづかい貯めて、食費削って。
却って、動画サイトで初めて存在を知ったアニメは一杯あるのに。

某先生が「動画サイトを見た感想をもらったけど違法だ」って相当怒っていたそうで、都会人には解らんよとちょっと思った。
ホント、関東の週刊TV番組表、何てゴージャスなラインナップ∑(; ̄□ ̄A


翌日は友人と改めて聖地巡礼。
いきなり夏日で暑いこと、暑いこと。
目当ての南池袋公園…何でまだ閉鎖されてんの!!??
5月は諦めたのに。
もう整地は終わったと、大分前に聞いたのになぁ。
せっかくシズちゃんみたく滑り台から飛び降りようと思ってたのに∑(; ̄□ ̄A
柵の外から写真を撮るだけで我慢しました。
残念だーーーー。
しかし、公園の周辺もやっぱりラブホばっか。
池袋のカップルはどんだけー(笑)

その後は飲茶食べ放題にゴー!!
探すのに手間取ったけど大当たり!!
3時間以上食べっ放し。また行きたいなー。

早めに池袋を出たけど、三連休最終日の空港は地獄。
手荷物検査の列はトグロを巻き、今回最凶の長さ。
でも、やっぱり池袋も東京のイベントも最高でした。
また、行きたいなー!!\(* ̄▽ ̄*)/

スペースで逢って下さった方、遊んでくれた方、本当にありがとうございました!!


最新の画像[もっと見る]

2 ã‚³ãƒ¡ãƒ³ãƒˆ

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ピッコロ)
2010-10-14 18:06:09
こんばんは、「ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人」の管理人のピッコロでございます。いつもお世話になっております。記事とは関係のないコメントで大変失礼いたします。


まず最初に、お忙しい中当ブログのアニメ評価企画に参加して頂きありがとうございました。アニメ評価企画9の最終結果は、現在当ブログにて掲載中ですのでよろしければご覧になって下さいませ。

さて、今回も「今期終了アニメ(9月終了アニメ)を評価してみないかい?10」と題しまして、評価企画を立ち上げましたので、参加のお誘いに参りました。また、この企画に賛同して頂けるのであれば、参加して頂けると嬉しいです。


今後とも色々とお世話になると思いますが、どうか末永いお付き合いのほどよろしくお願いいたします。宣伝大変失礼いたしました。
返信する
こんばんは (阿佐ヶ谷)
2010-10-14 21:48:00
ピッコロさん、こんばんは。
いつもお世話になっております!

いつも面白い企画をどうもありがとうございます。
企画9の集計ご苦労様でした。
早速、拝見致しました。
結構、意外な結果でしたが、真面目に観てる方が多くて安心致しました。

10の企画も是非参加させて戴きます。
よろしくお願い致します!
返信する

コメントを投稿