メガリアとレッテル貼り

背景参考。ネクソンの声優交替議論は2016年6月19日、ゲーム会社ネクソンがオンラインゲーム「Closes」の新キャラクター「ティナ」の声を担当したギムジャヨン声優がフェイスブックメガリア4ページスポンサーTシャツを着て撮った写真をソーシャルメディアに掲載したという理由で交替したことで浮上した議論である。

メガリアは2015年6月に作成されたウェブサイトであり、ウォーマドは2016年1月にメガリアから分離した。メガリア4はFacebookでメガリアとは別に存在しているページであり、メガリアから出発したページである。メガリア4によるとメガリアの運営者との関連はないとしている。

ネクソン「Closes」声優交替議論で「メガリアは反社会的嫌悪サイトだ」との主張がなされた。ギムジャヨン声優はフェミニズムに通じる標語がちりばめられたTシャツを購入した。メガリアFacebookのページが削除されたことに対抗する訴訟に募金する趣旨だった。明示的な女性嫌悪性向の「ギムチニョ」ページなどは問題なく運営され、その反対側にあるウェブページだけが削除されること自体が不当である。加えて、このような状況を理由に声優をゲームで交替させることも無理である。「メガリアは反社会的嫌悪サイト」という説明はこの論理的な間隙を埋める役割をする。

「反社会的嫌悪サイト」であるとする説明

「反社会的嫌悪サイト」は、複表現である。嫌悪自体がすでに反社会的ではないか。このような繰り返しは、メガリアに悪いイメージを上塗りする効果を出す。反社会的であり、嫌悪的であり、流行の言葉でいえば「イルベ(右派・極右のユーザーが集う匿名掲示板サイト)とは異なることはない」ということだ。その表現は、インターネット男性世論における「メガロは女性版イルベ」だと主張することにすぎない。

「反社会的嫌悪サイト」という命名には反論の余地が大だ。日常語としての嫌悪ではない社会的な嫌悪とは、社会的弱者への暴力である。少数者に向けた嫌悪が危険な理由は、そのような認識が少数者集団の実質的差別につながるからである。

女性であるというアイデンティティを持つ人の男性への嫌悪感と、男性であるというアイデンティティを持つ人の女性への憎悪は一概に同等であるとは言えない。嫌悪という概念をこのように勝手に混ぜこんで議題を扱うことができないと私は言いたい。

例えば、現実に発生した盗撮被害者の絶対多数が女性であり、盗撮者や盗撮写真・盗撮動画の消費者の絶対多数が男性である状況で、メガリアが盗撮者を敵と見なすという個別の事実を、女性による男性の弾圧と一般化することはできません。もちろん、男性一人一人が行った人権侵害は犯罪ではなく断罪すべきでないと言っているわけではありません。

このように「男性嫌悪」は、簡単に論破することができる概念ですが、この簡単な話が簡単に合意されないことが韓国社会が直面している根本的問題だ。一方では異なる説明であると理解を拒否し、一方ではその違いを盾に、すべての言動を正当化しようとする傾向がある。

メガリアの嫌悪的性向

メガリアには、嫌悪的性向が存在する。メガリア初期には同じく男性であるという理由でゲイを嫌悪する記事が上がっていた。メガリアのサイト内で論争が起き、ゲイ嫌悪をあきらめなかった一派は「ウォーマド」という名前で分離した。

この事件は言い換えれば、メガリアの中に嫌悪感に対する警戒心と連帯意識が分布しており、自浄作用が行われたという証拠だ。 反社会的嫌悪サイト云々する人の目にはこのような状況が見えず、メガリアの嫌悪を非難し初期の同性愛嫌悪というよりも「韓国人男性嫌悪」に焦点を向けている。 嫌悪を名分にメガリアを排除しようとする人々が、果たして嫌悪という議題にどのくらいの真剣な関心を持っているかどうか疑わしいところだ。

私は嫌悪感に関する議題でメガリアを警戒するとすれば、別の弱者に対してあらゆるタイプを嫌悪してもよいという自意識が生じることである。この点は、その兆しが見えるたびに指摘して批判するべきだが、存在自体を嫌悪サイトと規定することとは異なっている。先に述べた前例もあり、そのような潜在する懸念点がサイトで支配的であることもなく、可視化されたこともない。

「反社会的傾向」≠「反社会的サイト」

メガリアは反社会的サイトなのか? それが理由で会員の私的領域にまで不利益を与えるべきだろうか?私は公共交通機関で妊婦の座席に座った男性の身元を流布するのは反人権的行為だと思う。メガリア掲示板が精緻されていない言葉が殺到する解放区の役割をしているのだろうと推測もしている。

私は同意することができる主張は、「メガリアに反社会的傾向がある」までだ。「メガリアは反社会的サイト」のような規定をするのであれば、「反社会的投稿」がどのような頻度で掲載されているか、「反社会的投稿」が主流に根付いているかを確認しなければならない。例えばソラネトのような盗撮映像を専門的に流布して消費するプラットフォームであれば、そのような定義は妥当であり、そのユーザーという理由で不利益が与えられることも理解できる。メガリアは果たしてそうなのか?

反社会的という表現も曖昧である。社会的価値はその社会の支配的、標準的な規範である。それ自体が正しいということもなく、規範を管掌する権力を持った者が他者を排除する目的で使うこともある。男性器を切る映像と「クソ野郎」の悪口を目撃したからといって、そのような言葉が出てきた文脈と真意を察する前に「反社会的サイト」というレッテルを付けたならば、それのこと自体が私たちの社会に男性的秩序がどれだけ支配的であるかということを自ら証明しているといえる。

メガリア、光と影

否定することはできない事実がある。メガリアにはフェミニズムというどだいがあり、その土台にふさわしい実践をしてきた。メディアにおける女性嫌悪スキャンダルから、地下鉄盗撮問題、ソラネト閉鎖、デートDV問題、オフライン女性団体との連携まで。メガリアは反女性嫌悪トレンドの最前線にあった。端的に言ってメガリアを除いて女性に関するこれらの流行は成立することができなかった。

そのような流れに意義があることを認めるなら、メガリアに存在価値があることも認めなければならない。メガリアが議論の標的にずっと上がるのもそのような存在感からである。いくら譲歩しても「反社会的嫌悪サイト」という全面規定は論理的に成立しない。メガリアが明と暗のいずれかの方法で規定することができるサイトであった場合の問題は、むしろ少ない。明暗が複雑に入り組んだものであり、そのような不可分性がメガリアを支持する人々が直面する問題でもある。

ここで提起することができるのはメガリアが抱く危険性が何であり、それはなぜ危険か、どのくらいの危険かについて評価することだ。これは文脈的分析を要する。いくつかの「反社会的投稿」のような断片的事例をもって一般化することができることではない。これは、レッテル貼りの欲求である。そのような一般化は、フェミニストを否定したい反女性主義者たちに銃剣を製錬することである。

レッテル貼りの境界

要はメガリアのどのような部分に対してどのような態度をとるのかであり、メガロに友好的な態度を取ったという単なる事実ではない。もしギムジャヨン声優がウォーマド式の同性愛嫌悪に公然と賛同した場合ならば糾弾するだろう。ギムジャヨン声優はメガロをフェミニズムサイトとして支持し、フェミニズムとその標語に同意しただけだ。「反社会的嫌悪サイト」という愚かな名付けは両者の違いを消してしまうのだ。

本当にメガリアがイルベとは異なることがないとしても、私は今回の事態は不当であると思う。今までイルベと関連付けられた人物が社会的非難を受けて職業活動に不利益を受けた前例はある。公共の場にイルベモニュメントが設置され、公職に合格した人のイルベ利用が発覚して仕事上の倫理感と接続された事項が暴露された。

しかし、今回のネクソン声優交替議論は特別な公益的文脈の前例とつながりがない。イルベを排撃する理由は彼らがイルベだからではない。彼らは民主主義を否定して少数者を嫌悪し、地域差別を扇動するからである。そのような発言をしたり同調していない状態で、イルベ会員であるとの理由だけで、クビを切るのは人権侵害の蓋然性がある。

イルベの「何が」「何故」悪いから「どのように」するかを論議したことのない人たちが、メガリアの何がなぜ間違っているかを自身の先入観はないか自問した後、連結点と批判点を結ぶ成熟した議論をしていないのは当然の帰結である。「反社会的嫌悪サイトメガリア」は、相手に汚名をかぶせ議論が不要な状態のまま排除しようとするレッテル貼りだ。そのレッテル貼りの世界ではメガリアは現実に存在するフェミニズムを包含する代名詞として使われる。

原文はslownewsを参照