2008-01-01から1ヶ月間の記事一覧

Anarchy in the JP 東京メトロちゃん

東京メトロちゃんという地下アイドルがいるそうで、Gyao の「勝ち抜きアイドル天国」の映像を見て驚愕しました。東京メトロちゃんはお笑い芸人の女性が、赤い眼鏡をかけ、ナース服に身を包み、注射器にみたてた布の棒を持ち、ファンの男性を棒でぶん殴るとい…

livetune「Re:package」

ニコニコ動画で大人気のミク師kzさんとkajyukiさんによるサークルlivetune が「Re:package」というCDを発売したので買ってきました。このアルバムは、通販予約が瞬殺ともの凄い人気を誇っているのですが、「とらの穴」の店舗で買うことができました。このア…

陶芸虹の泉

三重県飯南郡飯高町に陶芸家の東健次氏が、1978年から30年間作り続けている巨大な陶芸作品があるそうです。この作品は、庭園に近いような広さの空間を東さんの陶芸作品で埋め尽くすというものらしいです。写真を見る限り、造形にしろ構想にしろ奇妙奇…

牧野由依「スピラーレ」

Napsterで知ったアニソン歌手牧野由依の新譜が配信されていました。この「スピラーレ」という曲は、エレクトロニカ的な電子音にストリングスを重ねた静かながら凝ったアレンジに、流麗なメロディーを乗せた曲です。作編曲は窪田ミナという英国王立音楽院で学…

Perfume インタビュー

LivedoorニュースにPerfume の長文インタビューがアップされていました。 かしゆか:「ポリリズム」は勢いがあるので、皆さん多分「この人達はこういう曲を歌うんだ」と思っていると思うんですよ。それで次の曲で「あぁ、この間の Perfume」って聴いたら、「…

『グロテスクの部屋』に出てくる作品たち

原研二の『グロテスクの部屋』作品社、1996年は、マニエリスムの時代のグロッタや幾何学庭園、驚異の部屋を紹介した名著ですが、この本の中に出てきた作品を挙げてみます。 第1章 生成の暗室グロッタ・グランデ ヘルメテイズムの洞窟 『変身物語』 『巨人ゴ…

Perfume 「マカロニ」PV

Yahoo 動画で「Baby Cruising Love」のカップリング「マカロニ」のPVが公開されていました。(リンク)このPVは、8ミリで撮影されているのですが、このような手持ち撮影のため画面がブレ、粒子が粗く、色味が褪せ、ハレーション気味の映像は、90年代のサ…

ためになる?りされこテクノポップ講座

作曲家・アレンジャーの来兎さんが、You Tube でPerfume っぽい曲の作り方をレクチャーしています。今は、ニコニコ動画などでも、音楽やMADやアニメの作り方を手ほどきしている人がいるので、才能の無駄遣いをしたがる人が続出して仕方ありませんね。

Perfume 「Baby Cruising Love」

「ポリリズム」の時と比べて盛り上がっていない気もするPerfume の新曲「Baby cruising Love 」ですが、盛り上がりに欠ける理由は、曲がメジャーデビュー後で一番普通の曲だからでしょう。コアなPerfume ファンが求めていたのは、Capsule をもう少しポップ寄…

とかちゴールド

上級者の集まる紳士の社交場が、とかち未来派と呼ばれる一連のMAD です。未来派先生やTPTP氏が、テクノやトランスのバックトラックにアイドルマスターのキャラクターの台詞を乗せて作った曲にアイマスの映像を合わせた作品群なのですが、これは動画を見てい…

ニコニコ動画でセカンド・サマー・オブ・ラブ

ニコニコ動画は著作権違反だらけの場所ですが、ニコニコで人気があるのは、ユーザーが勝手に加工して作ったいわゆるMAD と呼ばれる動画です。その意味では、ニコニコ動画は、コミケの動画版と言えるでしょう。元ネタいじりが進みすぎて、もはや原型をとどめ…

良い音楽はいくらでも見つかる

日本のCD 売り上げの凋落には歯止めがかからず、今後もますます凋落し続けることは目に見えているので、気の毒だなと思います。時には間違った方にではありますが、彼らも色々とがんばっていますが、多分もうどうすることもできないのでしょう。ただ、音楽リ…

異色のミク曲

ミク曲には異色の曲も色々とあります。「ネハンシカ」 メタル調のサウンドに乗せ、日本っぽいメロで文語調の歌詞をミクが歌うという曲です。ヴォーカルが歪んでいるのが良いですね。 「【初音ミク】みくるみくスターロード【オリジナル】 by jiro9876 音楽/…

ミク師GonGossさんの作品

初音ミクを使ってオリジナル曲を作る人は無数にいますが、お気に入りのミク師の一人がGonGossさんです。(GonGassさんのサイト)「White Letter」 シンセのループの重なりとミニマルな譜割りによって作られる独特のリズムが気持ちの良い曲です。歌詞はシンプ…

鏡音リンオリジナル曲のマイルストーン「よつばのクローバー」

初音ミクの盛り上がりを受け、昨年末に発売されたVOCALOID2「鏡音リン・レン」ですが、調教がかなり難しいらしく、なかなか使いこなせる人が出てきませんでした。これまではロボ声の曲ばかりだったので、「ロードローラー」などのネタ的な盛り上がりが中心で…

こうの史代『長い道』双葉社、2005年

『夕凪の街 桜の国』で世の漫画読みを平伏させた当代一の気鋭の漫画家こうの史代の『長い道』を読みました。この作品は、3頁から4頁という短い頁による連作です。設定はかなり荒唐無稽です。この作品はある夫婦を描いた作品ですが、彼らは酔っぱらった親同…

若杉公徳『デトロイト・メタル・シティー4』

『DMC』最新刊の4巻を読みました。前の巻からサタニック・エンペラー・フェスティバルでのトーナメントバトルが繰り広げられており、本巻でサタニック・エンペラー編が完結しました。少年漫画のトーナメントはその漫画のクライマックスを意味しているので、…

ロバート・ゼメキス監督『ベオウルフ』

『ベオウルフ』を観てきました。この映画は、実在の俳優をモチーフにしたフルCGアニメです。現在の技術水準がどの程度のものかを計るベンチマークとして面白そうだと思ったので劇場で観てみました。舞台は8世紀のデンマーク、ある王国に現れた怪物を英雄ベ…

埴谷雄高『死霊Ⅲ』講談社文芸文庫、2003年

埴谷雄高の『死霊』を読み終えました。第七章「最後の審判」は、黙狂の矢場徹吾が首猛夫に多元宇宙の話をする章です。第八章「月光の中で」は、黒川建吉が津田安寿子に三輪与志の話する章です。第九章「虚体論−大宇宙の夢」は、津田安寿子の誕生会で黒服と青…

ジーン・ウルフ『デス博士の島その他の物語』

非常に評判になっていたSFなので読んでみたのですが、個人的にはどの短編のテーマや狙いも分からずピンと来ませんでした。色々な仕掛けがてんこもりなのは分かるのですが、それを読み解こうという気概がありませんでした。書評 「日々是研究所」 「★究極映像…

初音ミクの神調教

初音ミクを使ったカバー曲が無数にアップされていますが、その中にはかなり人間の歌に近いものもあります。 TuKuRuさんは、最高峰のミク師の一人であり、彼の「奇跡の海」は初期の初音ミクカバー曲の代表であり、初音ミクの調教の一つの到達点になっています…