Archive for 2009年3月

何とか戻ってきた

けど、切開箇所から血が止まらないー。
もう8時間ぐらい経つんだけど。

明日は手術

明日は、生まれて初めての手術@日赤病院である。
先生を疑う訳じゃないけど、俺、大丈夫かな……?

死んでなかったら結果報告する。
死んでたら、お線香でも上げてください。

問題です

以下は、私が2009年4月の間に担当する予定の全て教科を列挙したものです。
私の専門は何でしょう?

公務員試験対策(数的推理・判断推理・物理・化学・生物・地学・文章理解(国語))
情報処理技術者試験対策(基本情報技術者・応用情報技術者)
C++言語プログラミング
SPI(非言語)
微分積分学・線形代数学
数学I(高校)
力学
電磁気学

とうとうやっちまった


やっちまったぜorz
仕方ないので、片方は未開梱で取っとこう。アルターだし。


ついでに公開。笑顔が素敵なもっこすコスモス様である。

バイト先の近所の某ビル

これは、俺がバイトに行っている先のビルの隣に、昨年頭に新築されたビルである。


でね。入ってるテナントが、現時点で1件wwwww
この写真は、1月に撮影したものだけど、現在でも全然増えてませんwwwww

ちなみに、賃料調べたら、坪2万だってさ。どこの一等地だよwwwwwここ、舞鶴1丁目だぜ?wwww

みくると「アッチ向いてホイ」やってみた


全然勝負がつかねぇwwwwwwww
結局、2勝5敗47引き分けくらいだったwwww

初恋の人からの手紙

ずっと鯖が応答してくれなかったんだよ。
やっとできたわ。

http://letter.hanihoh.com/

初恋の人からbpさんへお手紙が届きました。
————————————————-
bp、ひさしぶり。
今でもポニーテールに執着していますか?「ポニーテールじゃなきゃ女じゃない」と毎日私に言っていたbpをなつかしく思います。

泣きじゃくる私にbpが「好きだけど別れなくてはいけないときもある」などときれいごとを並べてお別れすることになったあの日から、もう22年が経ったのですね。月日が流れるのは早いものです。

お手紙を書いたのは、何か伝えたいことがあるとか用事があるとかではないんです。ただなんとなく学校の前を通ったらなつかしくなって、思いつくままに書いてみようと思い立っただけなんです。ふふ。

思い返してみると、あのころはbpはとても優しくて、大人びていたなぁと思います。私は素直になれなかったから、平気で「bpはどうせ胸さえ大きければいいんだよね!」なんて責めるようなことを言ったけど、bpは「そんなことはないよ。カラダ全体が大事だよ」って優しく諭してくれたのを覚えています。少しヒドイと思ったけれど今でも心に響いています。

私はともかくbpにとっては初恋の相手が私だったんですよね。そうそう、最初のころのbpは、手をつないだときに手汗をびっしょりかいていましたね。家に帰ってからすぐ洗ったけど、bpが幸せそうだったからそれでいいんです(笑)。
私たちが付き合い始めたころ、bpは「こんな気持ちになることはもう一生ない。ずっと一緒にいてくれ」と言ってくれましたよね。「それはちょっと・・・」と思ったりもしましたが、嬉しかったです。そういう口だけなところもbpらしかったですね。

恋愛を総合的に考えれば、私はbpと付き合えてよかったなぁと思います。当時は少し恥ずかしかったし疲れたけれど、私が男性のように強くなれたのも、bpがどこか頼りなかったおかげだと思っています。

いろいろ書きましたが、私はbpのことがそれでも好きでした。これからもbpらしくいられるよう、そして当時のように武器屋になる夢をあきらめないで(笑)、幸せをふりまいてください。

またいつか会いましょう。では。

P.S. 将来マッチョになるって言ってましたよね?どうなりましたか?

宮崎逝ってきた

宮崎の某公立大学まで、授業しに逝ってきた。
年に1~2回って時点ですんげぇコストパフォーマンス悪いだろうに、教える教科が地学だよwww
で、18日にまた逝ってくる訳だが。
しかも次は文章理解だwwwwwww
いや、これまでにも教えたことあるけどさ。俺、数学が専門なんだぜwww

さて。
写真の紹介を。

メイド喫茶。ホテルエアラインの裏あたり。
入ろうかとも思ったんだが、腹が減ってたのと、*他の店の*立ちんぼがウザかったので断念。フリードリンク30分1500円なら、次は入ってみるかなあ?
でも、撮影不可だろうな。撮影可だったらバンバン写真撮ってくるww

JR宮崎駅前ロータリーにて。なぜかシケインがあるw

宮崎交通のバスは青が基調。俺的に、自分の生活圏外に行って一番面白いのは、走ってるバスが違うことかも。


JRでそこそこの扱いとなる駅のお約束。なぞのオブジェ。


言ってみれば「駅前1丁目」に相当する、JR宮崎駅の真ん前の交差点。建物が低いのもさることながら、角にある店3軒ともシャッターを下ろしてる件について。

何やってんだか>割れ厨

「面白いゲームを作らないメーカーに責任」――マジコン販売差し止めに“逆ギレ”の声も
ソース

こんなアホなこと言ってるから、まっとうな擁護論がかき消えるんだよ。
いや、俺も確かにマジコン欲しいんだけど、その理由は消える訳がないROMのバックアップとか、そういう寝言じゃないんだ。

これは、ポータブルデバイスでFPGAが使えるというスグレモノ。
これ使うのに、マジコン若しくはそれに相当するものが必要。まあ、入手できないとなるとROMEO2も早晩、販売中止になるだろうし、他の手段考えるしかなくなるだろうな。
他にも、自作ゲームを楽に実機で動作させられるってメリットもあったんだけどね。

ウチのサイトに変なのが涌きました

残念ながら、もう解決してしまいました。というか、こっちがぶった切って終わりなんだけどw
とりあえず、掲示板はここ
で、これだとちょっと読みにくいので、読みやすいようにまとめたのかここ

それにしても、結局どうして欲しかったんだろう?サイト閉鎖?絶対ないなwww
あなたの好きなアイマスも、下賤で汚い声優扱い?
いや、下賤とか思ってないし。既に何人かエロゲ出演してるし。そもそも、誰かさんなんて、ずっと速瀬水月やってるしwwwww

  • WordPress.com で次のようなサイトをデザイン
    始めてみよう